2020.06.28 公開
【ライブレポート】高柳明音も登場!SKE48 チームKⅡ公演伝統の「出べそ」ステージ出現に歓喜 <「最 終 ベ ル が 鳴 る」公演>

SKE48 チームKⅡ「最 終 ベ ル が 鳴 る」公演 (C)2020 Zest,Inc.  画像 1/7

6月28日、名古屋・栄を拠点に活動するアイドルグループ・SKE48チームKⅡが配信限定公演「最 終 ベ ル が 鳴 る」公演を開催した。出演メンバーは感染症拡大防止の観点から参加人数を減らし、ソーシャルディスタンスを守りながら青木詩織荒井優希江籠裕奈北野瑠華竹内彩姫日高優月の6名で行われた。14日にチームSの「重 ね た 足 跡」公演から劇場公演が再開したSKE48。今回の公演では初の試みで公演冒頭の全体曲4曲のYouTube上で生配信も行われた。

【さらに写真を見る】SKE48 チームKⅡ公演伝統の「出べそ」ステージ出現に歓喜(7枚)


【ライブレポート】高柳明音も登場!SKE48 チームKⅡ公演伝統の「出べそ」ステージ出現に歓喜 <「最 終 ベ ル が 鳴 る」公演>SKE48 チームKⅡ「最 終 ベ ル が 鳴 る」公演 (C)2020 Zest,Inc.  画像 2/7

公演は江籠をセンターに『マンモス』からスタート。鋭い眼光を迸らせながら『最終ベルが鳴る』でスロット全開のパフォーマンスに。今回もツイッターと連動した「#Twitterで声援を」ハッシュタグ企画を同時開催。「2曲目ですでに涙目ですよ」「嬉しくてなみだが溢れる」「やっぱソロの歌声聴けるのいいなぁ」などのコメントがファンから寄せられた。

MCで北野は「本当に楽しい!最後の公演は2月だったので、4ヶ月ぶりのステージ。(配信を)見てる皆さん本当にありがとうございます。こういう形ではありますが公演を楽しんでもらえるように、私たちも頑張っていきます」と意気込む。出演メンバーの中で実は一番の後輩という荒井は「後輩ぽくないですが、先輩についていけるように頑張ります」と謙虚な姿勢で臨むことを誓った。

【ライブレポート】高柳明音も登場!SKE48 チームKⅡ公演伝統の「出べそ」ステージ出現に歓喜 <「最 終 ベ ル が 鳴 る」公演>SKE48 チームKⅡ「最 終 ベ ル が 鳴 る」公演 (C)2020 Zest,Inc.  画像 3/7

セットリストはユニットコーナーを省略し、『Stand up』から再開。『Coolgirl』ではなんとKⅡ伝統の「出べそ」ステージが出現。メンバーがラウンウェイのようにセンターカメラに向かって歩く演出がなされた。通常公演では長らくお目見えしなかっただけに、ツイッター上では懐かしむ声も上がった。さらに『回遊魚のキャパシティ』では、サビのMIXで特有の「キャパキャパキャパキャパキャパシティー!」のコールがタイムラインに溢れた。

【ライブレポート】高柳明音も登場!SKE48 チームKⅡ公演伝統の「出べそ」ステージ出現に歓喜 <「最 終 ベ ル が 鳴 る」公演>SKE48 チームKⅡ「最 終 ベ ル が 鳴 る」公演 (C)2020 Zest,Inc.  画像 4/7

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事