2020.04.07 公開
『サンスポGoGoクイーンオーディション』が今年も開催!歴代受賞者から応援メッセージ

薄井しお里、河路由希子、高崎かなみ、西永彩奈、水咲優美、竹川由華  画像 1/4

水咲
元々マメな性格ではないので配信は苦手だと重いっていたのでできるときにやろうと思い、最初は3日に1回、それが2日に1回、1日1回とどんどん配信していくようになりファンの方たちと仲良くなっていきました。最後の方は友達にテレビ電話するような感覚で毎日配信するようになっていき、料理作りながら、ご飯食べながらなどプライベートを見せることができるのでファンの方たちもうれしいんじゃないのかなと思います。ファンの方たちも団結して仲良くなってくれるので頑張ってというよりも楽しんでやってくれればと思います。

■一番思い出に残ったこと
薄井
サンスポGoGoクイーンになったことで競馬のお勉強をさせていただく機会が増え
そこからその年の有馬記念を当て、そこから競馬にハマりました
サンスポGoGoバスツアーでファンの方たちと山梨に行ったのはただただ楽しかった

河路
準グランプリを取ってボートレースのお仕事を多くいただき、舟券を買うという趣味ができ
地方のいろんなボートレース場にも行けてとても勉強になりました。
初代サンスポGoGoクイーンで写真集が出せた事が一番記憶に残っています。

高崎
一番思い出に残ってるのはバスツアー
一番頑張れたのは茨城で開催されたはなももマラソン!練習も頑張り初めて10キロ走りました。タイムが1時間7分14秒で自分の誕生日(7/14)だったのでめっちゃ記憶に残ってたし頑張れたと思います。

竹川
はなももマラソンのトレーニング頑張ったけどコロナの影響で中止になったこと
釣りのイベントで魚の3枚おろしを教えていただいて自宅でも魚を調理するようになったこと

西永
釣りのイベントで船を運転させてもらったり、生餌を触ったりとかいままでだったら絶対にやってこなかったのですごく印象に残ってます。
有馬記念でパドックで皆さんの前に立たせてもらったことはめっちゃ芸能人だと思いました(笑)

水咲
千葉マリンマラソンで一般の方への賞状のプレゼンターをしたときに校長先生になった気分でした
やってみたいことは初代の方もやってたバスツアー、ファンの方と一緒に楽しめるイベントがやりたいです。

最後に・・・
高崎
初代と二代目で一緒に仕事をしたことがないので一緒に何かやってみたいです。
河路
初代VS二代目の対決イベントなんかもやってみたいですね。

3ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事