2020.02.26 公開
【ライブレポート】SKE48 高柳明音、“煽りの神”が魅せつけた限界突破の最後の全国ツアー!松井珠理奈、須田亜香里らメンバー全員からのサプライズで気付いた”笑顔”の意味

「SKE48 47都道府県全国ツアー"令和元年再開" 〜機は熟しすぎた!?〜」大分公演 ©2020 Zest,Inc.  画像 1/10

2月24日、名古屋・栄を拠点に活動するアイドルグループ・SKE48が全国ツアー「SKE48 47都道府県全国ツアー"令和元年再開" 〜機は熟しすぎた!?〜」の大分公演を開催した。今回ツアーに参加したメンバーは上村亜柚香坂本真凛野村実代青木詩織荒井優希江籠裕奈北野瑠華高柳明音井田玲音名熊崎晴香末永桜花須田亜香里高畑結希(※1)、谷真理佳赤堀君江田辺美月松井珠理奈(※2)の17名だ。

本公演は2016年4月に開催が予定されていたが、同月に発生した熊本地震の影響により長らく延期となっていた。今回、約4年ぶりの再開に開催地追加発表時から多くの注目が寄せられていた。
そして、この大分公演をもって3月にグループから卒業する高柳明音にとっては最後の全国ツアーのステージとなる。奇しくも、須田亜香里、そして一部出演ながらも松井珠理奈の出演が明らかになり、この10数年間グループを牽引してきた3名が揃う最後のツアーステージを見届けるべく現地を訪れた。

【さらに写真を見る】【ライブレポート】SKE48 高柳明音、“煽りの神”が魅せつけた限界突破の最後の全国ツアー!松井珠理奈、須田亜香里らメンバー全員からのサプライズで気付いた”笑顔”の意味(10枚)


【ライブレポート】SKE48 高柳明音、“煽りの神”が魅せつけた限界突破の最後の全国ツアー!松井珠理奈、須田亜香里らメンバー全員からのサプライズで気付いた”笑顔”の意味「SKE48 47都道府県全国ツアー"令和元年再開" 〜機は熟しすぎた!?〜」大分公演 ©2020 Zest,Inc.  画像 2/10
【“煽りの神様”、降臨】

『overture』が明けまずは『未来とは?』からライブはスタート。「今日は最高の思い出を作ろうね!」とセンターで江籠が伝えると、それに呼応するように『チョコの奴隷』で早速高柳が得意の煽りで「もっと声出せ!」、「もっと行けるって!!」とフロアを挑発していく。そのまま『1!2!3!4! ヨロシク!』、『意外にマンゴー』、『恋を語る詩人になれなくて』をノンストップで披露しMCヘ。

「熱量いっぱいの幕開け、本当にありがとうございます!」と須田は感謝を込めて挨拶した。そのまま須田の紹介で最後の全国ツアー参加となる高柳は「(震災で中止になった)前回も大分に行くはずだったので、私が卒業するまでには絶対に周りたいと思っていて、間に合ってよかったです!」と会場へ向けて思いを明かした。「大きなコンサートは残すところこことと横アリ。一ヶ月あるから、今日はぶっ壊していくからな!付いて来いよ!!」と神の煽りを魅せ会場を熱狂の渦へと誘い込む。



【珠理奈登場!ツアーならではのユニットコーナーへ】

ここからはオリジナルユニットが展開される注目のユニットコーナーへ。まずは松井が先陣を切ってソロ曲『Who are you?』を披露する。先日23日開催の宮崎公演で約3年ぶりのツアー参加となった松井だが、ブランクなんて微塵も感じさせないダンサブルなパフォーマンスを魅せつける。

【ライブレポート】SKE48 高柳明音、“煽りの神”が魅せつけた限界突破の最後の全国ツアー!松井珠理奈、須田亜香里らメンバー全員からのサプライズで気付いた”笑顔”の意味「SKE48 47都道府県全国ツアー"令和元年再開" 〜機は熟しすぎた!?〜」大分公演 ©2020 Zest,Inc.  画像 3/10

続いては卒業生の北川綾巴も参加していた48グループ派生ユニット「てんとうむChu!」のデビューナンバー『君だけにChu ! Chu ! Chu !』を末永をセンターに野村、北野、上村、高畑の5名で披露する。ピンク基調の「ザ・アイドル」の衣装と振り付けが目を惹く同曲だが、実は年齢層が幅広いユニットだという事に気付く。中でもダンスナンバーに充てられる事が多い北野や、元気な楽曲のイメージが強い高畑のアイドル全開のパフォーマンスには目を奪われる。

【ライブレポート】SKE48 高柳明音、“煽りの神”が魅せつけた限界突破の最後の全国ツアー!松井珠理奈、須田亜香里らメンバー全員からのサプライズで気付いた”笑顔”の意味「SKE48 47都道府県全国ツアー"令和元年再開" 〜機は熟しすぎた!?〜」大分公演 ©2020 Zest,Inc.  画像 4/10

『明日のためにキスを』ではステージ両袖より井田、熊崎と青木、荒井のペアが登場。「6D1」によるユニットはステージでの安定感を観るものに与えてくれる。荒井と井田のシンメもすっかり板についた。また、最近見かける青木と熊崎の並びについて「不仲」などの声も上がっているが、ステージでの2人を見る限りやはり「同期」としての関係性の方が優っているように思えた。

1ページ(全4ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします