2020.02.06 公開
日向坂46が魅せるファッションと音楽の融合ライブ!初のドキュメンタリー映画も公開決定

日向坂46  画像 1/17

日向坂46が現在放送中のドラマ『DASADA』(日本テレビ)とコラボした「日向坂46×DASADA LIVE&FASHION SHOW」が、2月4日と5日に横浜アリーナにて開催された。会場には2日間でおよそ2万5千人のおひさま(日向坂46ファンの総称)が詰めかけた。

【写真】関連写真を見る(17枚)


日向坂46の前には、けやき坂46(ひらがなけやき)の頃から数々の“逆境”が立ち塞がってきた。17年9月の長濱ねるの兼任解除(現在は欅坂46を卒業)、18年1月30日~2月1日の日本武道館3Days。そして、今回の「日向坂46×DASADA LIVE&FASHION SHOW」では、4日前に小坂菜緒の不参加が発表された。


日向坂46が魅せるファッションと音楽の融合ライブ!初のドキュメンタリー映画も公開決定日向坂46  画像 2/17 日向坂46が魅せるファッションと音楽の融合ライブ!初のドキュメンタリー映画も公開決定日向坂46  画像 3/17 日向坂46が魅せるファッションと音楽の融合ライブ!初のドキュメンタリー映画も公開決定日向坂46  画像 4/17 日向坂46が魅せるファッションと音楽の融合ライブ!初のドキュメンタリー映画も公開決定日向坂46  画像 5/17
「LIVE&FASHION SHOW」がどんな形式になるのか、そして、日向坂46はセンター不在というピンチをどう乗り越えるのか……。おひさまが注目する中、「TGC×日向坂46 SPECIAL COLLECTION」からスタート。

 1部ではDASADAとTGCプロデュースのファッションで、2部では マロニエ女学院の制服やブランド『DASADA』のアパレルグッズを身につけたメンバーが空色で縁取られたランウェイを歩く。女性ファッション誌の専属モデルを務める5人はもちろん、モデル経験が少ないメンバーも堂々とウォーキング。さらに、ドラマの主人公である佐田ゆりあ(小坂)からのメッセージ、『DASADA』の3年後を描いた映像が流れた。

日向坂46が魅せるファッションと音楽の融合ライブ!初のドキュメンタリー映画も公開決定日向坂46  画像 6/17 日向坂46が魅せるファッションと音楽の融合ライブ!初のドキュメンタリー映画も公開決定日向坂46  画像 7/17 日向坂46が魅せるファッションと音楽の融合ライブ!初のドキュメンタリー映画も公開決定日向坂46  画像 8/17
ライブパートの始まりを告げる「OVERTURE」が会場に鳴り響き、おひさまが青のペンライトを振ると、メインステージに日向坂46メンバーが現れた。
1曲目は『DASADA』の主題歌にもなっている『青春の馬』。振り入れの際、TAKAHIROが主宰するカンパニーであるINFINITYによるダンスに、日向坂46メンバーは涙を流したという。彼女たちはあの時のように横アリに集ったおひさまの心を震わせることができるのか。その答えはYESだった。TAKAHIROが日向坂46以降の活躍も見守り続け、彼女たちへの想いを乗せた振り付けを、メンバーたちは力強く踊り、祝祭のような笑顔を見せた。センターに立った金村美玖は風を切るようなダンスで内に秘めた情熱を放出する。
そして、初披露TGCしずおか(1月19日)には不在だった濱岸ひよりと金村のペアダンスは観る者の感情を揺さぶった。濱岸は昨年6月から活動を休止していたが、今回のライブで本格的に復帰。少し大人になった“ひよたん”の今後が楽しみだ。
 
キャプテンの佐々木久美は「こさかなの分まで頑張りますのでよろしくお願いします」と宣言。グループのために映画撮影の仕事を頑張っている小坂のためにも最高のステージを見せることを誓った。
『ドレミソラシド』はセンターの丹生明里がエアで指揮を執り、屈託のない笑顔を浮かべる。ワクワク感でいっぱいのパフォーマンスで会場を“陽”の空気で包み込んだ。『こんなに好きになっちゃっていいの?』では一転、切なさを全身で表現する日向坂46メンバー。この曲を「最初から最後までタイプ」と語ったこともあるセンターの齊藤京子が感情を込めたパフォーマンスを見せる。『川は流れる』は佐々木美玲の儚い表情が目を引いた。MCでは、河田陽菜が地元の山口弁で「好きやけぇ。またここに来てください」と告白し、会場のおひさまをメロメロにする。

日向坂46が魅せるファッションと音楽の融合ライブ!初のドキュメンタリー映画も公開決定日向坂46  画像 9/17 日向坂46が魅せるファッションと音楽の融合ライブ!初のドキュメンタリー映画も公開決定日向坂46  画像 10/17 日向坂46が魅せるファッションと音楽の融合ライブ!初のドキュメンタリー映画も公開決定日向坂46  画像 11/17
ユニットパートはひらがな時代の2期生曲を披露! 『線香花火が消えるまで』は金村、富田鈴花、松田好花がどこか郷愁を感じさせるナンバーを艶っぽく歌う。会場のペンライトは緑一色になった。『割れないシャボン玉』では客席がピンクのペンライトに染まり、河田、濱岸、宮田愛萌はキュートに歌う。濱岸はしなやかなダンスを披露した。『キレイになりたい』は丹生と渡邉美穂がクールにキメる。

1期生の8人は『永遠の白線』をひらがな時代から歌い継ぐ。青春ドラマ『DASADA』とリンクするような甘酸っぱい楽曲を歌う彼女たちの姿からは「初心を忘れない」という志の高さを感じさせた。
MCで『永遠の白線』を「思い入れが強い曲」と語った高本彩花は、今日のステージにはいない“永遠の1期生”である井口眞緒、柿崎芽実、影山優佳、そして、長濱ねるのポーズを入れたと明かした。

日向坂46が魅せるファッションと音楽の融合ライブ!初のドキュメンタリー映画も公開決定日向坂46  画像 12/17 日向坂46が魅せるファッションと音楽の融合ライブ!初のドキュメンタリー映画も公開決定日向坂46  画像 13/17 日向坂46が魅せるファッションと音楽の融合ライブ!初のドキュメンタリー映画も公開決定日向坂46  画像 14/17
『DASADA』で渡邉が演じる篠原沙織が世界で活躍しているアイドルユニットFACTORYのパフォーマンスを観ている映像が流れると、横アリのステージにFACTORY(トックリン=河田、ぐいのみ=東村、おちょこ=松田)が降臨! 3人はエレクトロサウンドの『ナゼー』で幻想的な空間を作り出し、『DASADA』の世界と現実を見事にリンクさせた。
『JOYFUL LOVE』でセンターの渡邉が「みなさん、一緒に虹を作ってください!」と呼びかけると、会場に7色の虹ができる。この虹は小坂が頑張っている場所まで架かったはずだ。

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事