私立恵比寿中学<「ミューコミプラス」presents スタプラアイドルフェスティバル 〜今宵、シンデレラが決まる〜> 画像 2/2
再びエビ中のライブに戻ると「せーの!せーの!1・2・3!」の掛け声とともに『もっと走れ!』がスタート。間奏になると、メンバー全員がステージから降りてアリーナ席の通路を猛ダッシュ!「走る」ことをテーマにしたこの曲ならではの盛り上がりポイントとなった。横浜アリーナの広いフロアを猛ダッシュして戻ってきたメンバー。ステージに戻って曲を再開するも笑い出してしまう場面もあったが、これはライブならではのご愛嬌。むしろこういったアクシデントで盛り上がるのが生のライブの醍醐味だ。
そんなステージ展開の中、エビ中はまだまだ「走る」をテーマにした曲を展開。ライブのテーマに添った次の曲は『全力ランナー』。これだけ「走る」ことをテーマにした曲が続くと、本当にマラソン中継を見ているような気分になってくるから不思議だ。
このままの勢いで、立て続けに展開したのは、EDMサウンドをバックにした『オメカシ・フィーバー』。ハイテンションな曲をぶっ続けで展開している彼女たちだったが、この曲が終わると再びピーッと笛の音が。「今から休憩所に入りまーす」と休憩タイムへ。
メンバーはステージ前の花道へ集まり、水分補給をしつつ、いよいよライブもラストスパートに突入する。 わずかな休憩を終えてからの曲は『自由へ道連れ』。ここまで本当に全力疾走するような曲ばかりを展開しているエビ中。時にアリーナの間を駆け抜けたりと、体を張ったパフォーマンスを続けた彼女たちだが、このステージもいよいよゴールは目前だ。
こうしてラストに披露した曲は『ジャンプ』。曲の後半ではメンバーそれぞれが勢い余って何度もシャウト。いつも以上に力強く激しいパフォーマンスに目が釘付けになった。 今年は4月から7月まで全16公演となる春ツアーも決定している私立恵比寿。この日のステージは、春ツアーに向けての彼女たちの勢いが溢れ出すかのようなライブパフォーマンスとなった。
「ミューコミプラス」presentsスタプラアイドルフェスティバル 〜今宵、シンデレラが決まる〜
私立恵比寿中学 セットリスト ebiture
M1.Family Complex
M2.ザ・ティッシュ〜止まらない青春〜
M3.仮契約のシンデレラ
M4.もっと走れ!
M5.全力ランナー
M6.オメカシ・フィーバー
M7.自由へ道連れ
M8.ジャンプ