2019.09.25 公開
【ライブレポート】アンジュルム、涙よりも笑顔が溢れた勝田里奈卒業公演!

アンジュルム  画像 1/10

【ライブレポート】アンジュルム、涙よりも笑顔が溢れた勝田里奈卒業公演!アンジュルム  画像 9/10

再び勝田がステージに登場すると、メンバー全員から勝田に感謝の言葉が贈られる。
今回のツアーが初参加となった橋迫は『私はこのツアーで、先輩方にたくさん迷惑をかけてしまって、そんな中でも勝田さんが笑顔で話しかけてくださって、感謝の気持ちでいっぱいです。この短い期間での思い出はこれからも大切にしていきたいです。成長してく姿を見ててください!」と涙ながらに話す。これに対し勝田は笑顔で「見てるよ」と一言。

伊勢は「勝田さんは本当にメンバー想いで、強い女性で見習うところがたくさんあるので、これからも勝田さんを見習って頑張っていくので見守っていてください」と元気一杯にメッセージを贈る。
太田は「私の人生の中で勝田さんっていう存在に出会えて本当に嬉しいです。勝田さんのニコニコ笑顔が大好きです!」と笑顔を見せた。

川村は涙を浮かべながら「勝田さんは、私がサブリーダーになると発表された時に"今まで通りでいいんだよ"と言葉をかけてくださいました。その言葉を思い出して肩の荷が降りたり、本当に魔法の言葉です!これからもアンジュルムのお姉ちゃんでいてください」と、勝田への想いを語る。

船木は「私は一人っ子なのでお姉さんに甘えるとかは得意じゃないんですけど、勝田さんは寄り添ってきてくれたりとか、私がつらいなってなった時にお菓子をくれたりとかしてくれて。すごく勝田さんに助けられたなと思っています。アンジュルム愛が強い勝田さんが大好きです!」と涙で声を詰まられながら感謝を述べた。

笠原は「勝田さんは実行することしか言わないってくらいかっこいい女性で、心が広くてずっと憧れで、なんかもう言葉には表せないんですけど。和田さんに続き、勝田さんと大人っぽいメンバーが卒業されるので私が大人っぽくなります!」と宣言し、ファンの期待を高めた。

そして、コメントをするためカメラに抜かれた瞬間、すでに涙を流して口元を押さえていたのは上國料。勝田から「かみちゃん頑張って!」と言葉を投げかけられると、「私にとって勝田さんの存在がすごく大きくて。和田さんが卒業されてから、こんなに早く勝田さんが卒業されると思わなかったから、実感をしようとしているんですけどできなくて。でも今はすごく実感しています。勝田さん本当に大好きです。自分の意見をはっきり言ってくれたりとか、大人に意見する時にはっきり伝えてくださったりする強さを持っていて、本当に勝田さんみたいになりたいなと思っています。勝田さんとは卒業しても遊びに行きますので、ブログとか楽しみにしててください」と最後には笑顔を見せた。

続く佐々木は「勝田里奈さん、皆さんとっても綺麗ですよね!」と始めると一瞬言葉に詰まるが、勝田がすかさず「頑張れ、泣かないんだよね、強くなったんだよね」と声をかけると、「優しい声で語りかけられると泣いちゃうから!」と涙を拭う。「その優しい声が毎日聞こえなくなると思うとすごく寂しくて。私は2期さんの後に入ってきたんですけど、6人のスマイレージさんの時代が長いから、私たちが入った時にいろんな気持ちになったと思うし申し訳ないなとも思ったんですけど、でも気がついたらもう5年も経っていて。ここまでは数え切れないほどの思い出がありました。勝田さんが卒業されてお姉さんがいなくなってしまうという気持ちなんですけど、自分ができることを精一杯していきたいと思っています。勝田さんに出会えて本当によかったです」と熱い想いを語った。

続く室田は「私は3期メンバーで一番年上だったのでしっかりしなきゃという気持ちでいたんですけど、その中で自分が甘えられる存在として勝田さんがすごく大きくて。甘えることができる人がいることはすごく大事なんだなと気づきました。あと私はタケさん(竹内)をいじる勝田さんが大好きです!今度からは私がタケさんのスネ蹴り隊長として頑張ります!」と笑顔を見せた。

その後、中西、竹内のコメントを残し勝田へ。「『交差点』でリハをやっている時は一回も泣かなかったんですけど、今日はそこでみんなが泣いていてめちゃくちゃカオスじゃん!って思って(笑)。11人分のもらい涙でした。本当に一生分泣いたなって思います。本当にみんなに出会えてよかったです」と最後まで明るく笑顔を貫いた。

中西は「りなぷーが卒業を考えている時に2期に最初に相談してくれたんですけど、他のみんなに言う時には私も同じくらい泣いちゃって。本当に大事な存在です。本当にりなぷーのことが大好きだし、同期でいられたことを誇りに思います」と、同期・勝田への想いを語る。

最後に勝田への言葉を述べたのは、同期でもり、現在のアンジュルムのリーダーでもある竹内。「りなぷーとはお互い10歳とかの時に出会ったんですけど、エッグの時も同じ曲を歌うこともたくさんあったし、めちゃくちゃ仲が良かったわけじゃないのに2人セットのことが多くて。なんか人生で一番一緒にいたのがりなぷーなんだなって思うと不思議な感じです。 一昨日くらいにつんくさんにLINEして、"どうして私たち一緒が多かったんですか?"っていうのを聞いてみたら、"2人だからこそ意味があったんだよ"って言われて。こうやって本当にずっと一緒に活動させてもらえて感謝だなと思いました。11年くらい一緒に活動してきて、いろんな話を聞いてもらったり、本当にいろいろ助けてもらったなって思いました。また、ご飯行こう!」と涙を堪えながら語りかけると、「気分が乗ったら(笑)」と続ける勝田。
どのメンバーも涙は流しつつも決して湿っぽくはならず、笑顔で溢れていたこの空間は、アンジュルムだからこそでもあるが、やはりどこまでも笑顔が絶えない勝田里奈がいるからこそ作り出せる空間だろう。

【ライブレポート】アンジュルム、涙よりも笑顔が溢れた勝田里奈卒業公演!アンジュルム  画像 10/10

勝田の「ラストはアンジュルムの友情と、いつも応援してくださってる皆さんとの友情を感じながらこの曲を歌います!」の言葉から、ラストナンバー『友よ』へ。メンバーでありながらベストフレンドでもあるアンジュルムの面々。卒業を飾る最後の一曲でありながら、とんでもなく大きな多幸感が広がる会場。そしてそこには、アイドル・アンジュルムではなく15歳〜22歳までの等身大の彼女たちの姿があった。

アンジュルム 2019秋「Next Page」〜勝田里奈卒業スペシャル〜
09/25(水) セットリスト

M1 いとし いとしと Say My Heart
M2 次々続々
M3 赤いイヤホン
M4 泣けないぜ・・・共感詐欺
M5 人生、すなわちパンタ・レイ
M6 恋はアッチャアッチャ
M7 タデ食う虫もLike it!
M8 恋ならとっくに始まってる
M9 プリーズ ミニスカ ポストウーマン!/中西・上國料・笠原・川村・橋迫
M10 鏡の国のひねくれクイーン/中西・上國料・笠原・川村・橋迫
M11 チョトマテクダサイ!/竹内・室田・太田・伊勢
M12 フラグをぶっ壊せ!/竹内・室田・太田・伊勢
M13 好きよ、純情反抗期。/勝田・佐々木・船木
M14 今夜もステキに落ち着けない/勝田・佐々木・船木
M15 旅立ちの春が来た/竹内・中西・勝田
M16 交差点
M17 Uraha=Lover
M18 新しい私になれ!
M19 大器晩成
M20 46億年LOVE
EN1 とっておきのオシャレをして/勝田里奈
EN2 私を創るのは私
EN3 友よ

2ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事