2019.09.14 公開
【ライブレポート】SKE48 6期生が辿り着いた夢の場所「Zepp Nagoya」で決意を込めた単独ライブ開催!

SKE48 6期生  画像 1/25

9月11日(水)、SKE48の6期生が単独ライブ「SKE48 6期生 Zepp Nagoya 単独ライブ 〜今までと、これから〜 Supported by ゼロポジ」を、愛知・Zepp Nagoyaで開催した。

【ライブレポート】SKE48 6期生が辿り着いた夢の場所「Zepp Nagoya」で決意を込めた単独ライブ開催!SKE48 6期生  画像 2/25 【ライブレポート】SKE48 6期生が辿り着いた夢の場所「Zepp Nagoya」で決意を込めた単独ライブ開催!SKE48 6期生  画像 3/25

【さらに写真を見る】SKE48 6期生が辿り着いた夢の場所「Zepp Nagoya」で決意を込めた単独ライブ開催!(25枚)


6期生にとって3年間抱いてきた夢のステージに1,500人のファンが会場に集まった。最初の影アナウンスではメンバーの熊崎晴香が会場のファンへ向けて「念願の6期生単独ライブが始まります!最高の1日にする準備できてるか!?」と煽り、公演のタイトルにちなんで「『いままで』も『これから』の積み重ねを全部全部受け取ってください」と叫び、会場のボルテージは急上昇。ここに集まった6期生ファンはそれぞれの推しへの想いに応えるべく、サイリウムに8色の光を灯した。

【ライブレポート】SKE48 6期生が辿り着いた夢の場所「Zepp Nagoya」で決意を込めた単独ライブ開催!SKE48 6期生  画像 4/25 【ライブレポート】SKE48 6期生が辿り着いた夢の場所「Zepp Nagoya」で決意を込めた単独ライブ開催!SKE48 6期生  画像 5/25 【ライブレポート】SKE48 6期生が辿り着いた夢の場所「Zepp Nagoya」で決意を込めた単独ライブ開催!SKE48 6期生  画像 6/25 【ライブレポート】SKE48 6期生が辿り着いた夢の場所「Zepp Nagoya」で決意を込めた単独ライブ開催!SKE48 6期生  画像 7/25

会場のスクリーンには6期生8人が円陣を組む光景が映され、井田玲音名は早くも涙を浮かべていた。「6期の新しい伝説を作りましょう!」の掛け声と共に気合いを込めたメンバーは赤いお揃いのセーラー服でステージに登場。「じゃんけん大会」の日に誓ったこの場所でのライブに想いをのせて、まずは『会いたかった』からスタート。メンバーが加入当時に行われていた研究生公演からのナンバーに会場は一気に活気付く。さらに『恋を語る詩人になれなくて』では指先まで揃えたダンスと「詩人ジャンプ」を見せ、『片想いFinally』『オキドキ』とアップカミング公演で行なってきた楽曲をチョイスし、最初の4曲で一気に活動してきた6年半を振り返った。

SKE48 6期生  画像 8/25

MCで北川綾巴は全力のパフォーマンス故に息も荒く声が出せなくなりながらも、「アイスが食べたくなるぐらい、いっぱい汗をかいて盛り上がっていきましょう!」と自らを鼓舞する。

【ライブレポート】SKE48 6期生が辿り着いた夢の場所「Zepp Nagoya」で決意を込めた単独ライブ開催!SKE48 6期生  画像 9/25 【ライブレポート】SKE48 6期生が辿り着いた夢の場所「Zepp Nagoya」で決意を込めた単独ライブ開催!SKE48 6期生  画像 10/25 【ライブレポート】SKE48 6期生が辿り着いた夢の場所「Zepp Nagoya」で決意を込めた単独ライブ開催!SKE48 6期生  画像 11/25 【ライブレポート】SKE48 6期生が辿り着いた夢の場所「Zepp Nagoya」で決意を込めた単独ライブ開催!SKE48 6期生  画像 12/25 【ライブレポート】SKE48 6期生が辿り着いた夢の場所「Zepp Nagoya」で決意を込めた単独ライブ開催!SKE48 6期生  画像 13/25

ここからは「栄6期生フェスティバル」と題して、メンバーそれぞれが歌いたい曲、ファンから募った聴いてみたい曲を順に披露する。
まずは北川が青木詩織と2人ユニットの『ハートの独占権』を可愛く披露する。曲間の小芝居では5年ほど前にファンの間で話題になった、北川が青木に雪玉を投げ付けられるシーンが再現され、細やかな演出に会場はほっこり。続けて北野瑠華が披露したのは『抱きしめられたら』。普段のライブではダンスナンバーをパフォーマンスすることが多い北野だが、今回は『Innocence』や『少女は真夏に何をする?』とは対極の、大人の色気と艶やかさをしっとりと表現。また、竹内彩姫熊崎晴香もユニットに加え大人の女性へと成長した新たな魅力を届けてくれた。日高優月が選んだ『夢でKiss me!』は宮脇咲良のソロ曲で、淡いブルーの衣装が彼女のサイリウムカラーの赤色を引き立てる。「可愛い曲をやる機会がないので『やりたい』と思って挑戦しました」と後のMCで理由を述べた。そして、鎌田菜月は『涙の湘南』をチョイス。センターを北川に譲りながらも、この楽曲独特のコールに「言い回しが完璧!これはセンター以上の価値がある!」と大絶賛した。

【ライブレポート】SKE48 6期生が辿り着いた夢の場所「Zepp Nagoya」で決意を込めた単独ライブ開催!SKE48 6期生  画像 14/25

MCを挟んだ後半戦は井田が選曲した『シアターの女神』を8人全員で歌唱する。この曲を選んだ理由について「公演でのパフォーマンスを気になってくれた方が多かったので選びました。あとは、須田亜香里さんのポジションで歌いたかったので・・・」と本音を思わずポロリ。続いて青木が選んだのは『奇跡の流星群』。スマートフォンゲーム「SKE48 Passion For You」のCM選抜企画で、彼女が初めてファンと夢を掴んだ大切な一曲。「6期生の夢を叶えたこの場所で歌いたかった」とファンへの想いを曲に乗せ、心からの笑顔を見せた。竹内は大人ナンバーの『背中から抱きしめて』を披露。「加入当時の13歳の頃から歌い始めて、あの頃は意味がよく分からなかったけど、二十歳を目前に心を込めて歌いたいと思いました」と告白。二十歳を目前に新たな一面を見せてくれた。そして熊崎は、初センターを飾った『制服を着た名探偵』を元気よくパフォーマンス。熊崎を象徴するこの楽曲は、彼女の明るさが曲に投影されファンからの人気も高く、「大事な仲間たちと歌いたい気持ちから選びました」と想いを噛み締めた。

個性が光る6期生のセットリスト。ここまでは『いままで』の6年半で歌い継いで来た個人個人の思い入れの深い楽曲が続いた。ここで北野の握るマイクに力が入る。「後半はみなさんに公演のタイトルにも入っている『これから』をお届けしたいと思います。最近はたくさんの方に「これからは6期が引っ張って行く時代だよ」と言われます。みんながそう思うようになったのは先輩の背中があったから決意を持てました。私たちが引っ張って行くことで、新しいSKE48になると思います。でも、私たちは先輩が受け継いできたものをしっかり守っていきたいと思っています。そんな8人の想いをある曲に乗せて歌いたいと思います」

【ライブレポート】SKE48 6期生が辿り着いた夢の場所「Zepp Nagoya」で決意を込めた単独ライブ開催!SKE48 6期生  画像 15/25 【ライブレポート】SKE48 6期生が辿り着いた夢の場所「Zepp Nagoya」で決意を込めた単独ライブ開催!SKE48 6期生  画像 16/25

1ページ(全4ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事