2019.09.08 公開
国民的アニメソングカバーコンテスト 「愛踊祭2019 決勝大会」開催!i☆Risと佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)も貫禄が見せつけたライブを披露!

愛踊祭2019 決勝大会  画像 1/8

全国のアイドルが国民的アニメソングをカバーするコンテスト「愛踊祭2019 決勝大会」が、9月7日にTOKYO DOME CITY HALLにて開催され、北海道エリア代表のまばたきが優勝グループに輝いた。

【さらに写真を見る】「愛踊祭2019 決勝大会」の様子(8枚)


今年で5回目を迎えるこのイベントでは、2017年にはChuning Candyが審査員特別賞を受賞、2018年にはテーマパークガールが優勝し、それぞれメジャーデビューを果たしている。

全国から200組超のアイドルグループが参加し、6月から各地で開催された予選会を勝ち抜いた11組が参加。さらに、愛踊祭の魅力を伝えるアンバサダーには佐々木彩夏ももいろクローバーZ)、i☆Risの2組を迎え、審査員には佐々木と共に司会も務めるヒャダイン、古川未鈴(でんぱ組.inc)、ミキティー本物(二丁目の魁カミングアウト)、中島卓偉といった10名が登場。ゲストには2018年大会優勝グループのテーマパークガールが華を添えた。

国民的アニメソングカバーコンテスト 「愛踊祭2019 決勝大会」開催!i☆Risと佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)も貫禄が見せつけたライブを披露!テーマパークガール  画像 2/8

 優勝を勝ち取ったまばたきは、札幌出身の13歳と15歳の少女デュオ。課題曲の「ドラえもんのうた」、「君が好きだと叫びたい」の2曲とオリジナル楽曲「ひこうき雲」を歌唱した。メンバーの水無瀬叶和が「優勝できたのは、いつも隣で支えてくれた相方の林檎のおかげでもあります」と涙を流しながら喜びを噛み締めると、湊林檎も「練習してる時に注意しちゃったりもしていたんですけど、いつも支えてくれたのは家族と友達、そして叶和とファンの皆さんだと思っています」と泣き笑いを浮かべながらコメント。これに佐々木も「こっちまでうるうるしちゃった。メンバー愛が強いよね」と2人の絆を褒め称えた。

また、まばたきは会場での投票とイベントの生配信での視聴者投票数1位の「ベストオーディエンス賞」にも選ばれており、自分たちの姿をより大きく見せるダイナミックなパフォーマンスが評価され、当日会場でユニバーサル ミュージック合同会社内のレーベル・Virgin Musicから、メジャーデビューに向けた育成希望の声がかかるサプライズも!ほかにも、広島から参加した双子グループmofmofは「審査員特別賞」とともにエイベックス、ユニバーサル ミュージックジャパンから今後の活動に向けての話し合いの希望の申し出があり、大阪から参加の神薙ラビッツは人気コミック「推しが武道館いってくれたら死ぬ」にキャラクターとして登場できる権利を獲得し、ユニバーサルミュージックから話合い希望の手が挙がった。きゅい〜ん’ズには「fanicon賞」が贈られた。

イベントでは、i☆Risと佐々木がアンバサダースペシャルパフォーマンスとしてライブを披露。i☆Risは課題曲の「ドラえもんのうた」を皮切りに、「FANTASTIC ILLUSION」「Changing point」「アルティメット☆Magic」といった新曲を中心に会場を盛り上げた。

国民的アニメソングカバーコンテスト 「愛踊祭2019 決勝大会」開催!i☆Risと佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)も貫禄が見せつけたライブを披露!i☆Ris  画像 3/8

佐々木は2017年の課題曲だった「キューティーハニー」からスタート。出場アイドルのステージに感化された佐々木は「私も気合が入りますね」と話し、「Bunny Gone Bad」「CONTRADICTION」「だって あーりんなんだもーん☆」の計4曲で先輩としての貫禄を見せつけた。

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事