2019.07.22 公開
STU48、スポーツユニット“瀬戸7”都内をサイクリングで駆け巡りシングルをPR!

©STU  画像 1/4

瀬戸内7県を拠点に活動をするSTU48
STU48にはパフォーマンスや女子旅などそれぞれのテーマが設定された、課外活動ユニットと呼ばれる6人程度で構成されたユニットが5つ存在する。
その中の「ノースポーツ!ノーライフ!」を掲げるスポーツユニット「瀬戸7」のメンバー5名が、7/21(日)に都内にて7月31日リリースの3rdシングル「大好きな人」のPR活動を行った。

【さらに写真を見る】STU48・イクリングで駆け巡りシングルをPR(4枚)



今回の企画はスポーツユニットらしく都内をサイクリングで移動しながら、アンテナショップやCDショップを中心に各地を巡り、PR用のうちわを配布するというもの。

STU48、スポーツユニット“瀬戸7”都内をサイクリングで駆け巡りシングルをPR!©STU  画像 2/4
ゴールとなるのは、STU48がコラボグッズの展開もしている、「Tour de France CAFÉ @TOKYO powered by J SPORTS」のある渋谷ストリーム。
プロのガイドの指示に従いながら、皇居前広場から渋谷までの距離約12kmを自転車で駆け抜けた。

STU48、スポーツユニット“瀬戸7”都内をサイクリングで駆け巡りシングルをPR!©STU  画像 3/4 STU48、スポーツユニット“瀬戸7”都内をサイクリングで駆け巡りシングルをPR!©STU  画像 4/4

藤原あずさ(STU48「瀬戸7」ユニットリーダー)
瀬戸内はサイクリングロードと呼ばれるところもあって自転車に乗る人が多いイメージがありましたが、東京でも自転車に乗ってる方を沢山見かけて驚く場面もありました。



今日、私たちの課外活動ユニットの「瀬戸7」のマークや「STU48」のロゴの入ったウェアを着ながらだったので、視線を感じてとても緊張しました。
(PRうちわを配って)「がんばってください」と声をかけていただいたことが嬉しかったです。
STU48」をまだ知らない方がほとんどだと思うんですけど、そういった方から声をかけていただけるのは嬉しいので、もっともっと頑張って通りすがりの人から「STU48だ!」って言われるくらいになりたいと思いました。

 

1ページ(全2ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事