2019.07.03 公開
【コラム】SKE48・北川綾巴の卒業に寄せて。ポンコツからチームSリーダーへ、紡がれたSKE48の魂

AKB48グループ公認ファッション「UNEEDNOW(ユーニードナウ)」の取材にて  画像 1/4

7月2日(火)、SKE48北川綾巴が、SKE48劇場で行われたチームS「重ねた足跡」公演でグループからの卒業を発表した。突然の発表に劇場内外から驚きの声が上がった。公演では「20歳の節目の年ということもあり、自分の人生に悔いなく生きていきたいと思って決断しました」と理由を述べ、「今回の選抜メンバーにちかこ(松本慈子)とるーちゃん(井上瑠夏)と、そしてかの(野島樺乃)が選ばれて、私はもう安心して卒業できるなと思っています!」と話すと、ステージで北川の隣にいた松本は泣き崩れた。今後について北川は「夢であるモデルだったりファッションのお仕事とかを出来たらというのと、出身地である知立をもっと盛り上げていけるように頑張っていきたい!」と続けた。

公演後に更新されたオフィシャルHPによると、最終活動日は9月30日(月)とのことだ。

この発表をたまたま劇場のロビーでモニター鑑賞をしていた筆者は驚きを隠せなかった。今まで何人ものメンバーの卒業発表を聞いてきても、こればかりはどうしても慣れることができない。
発表後にファンの界隈では「前向きな卒業発表」「綾巴は限界だったのでは?」などの声が上がった。実際、北川は今月末にリリース予定の最新シングル『FRUSTRATION』の選抜メンバーから外れていた。様々な意見が飛び交う中で共通していたのは「まだSKE48にいて欲しかった」という声だった。
同日、北川は最後となるアメーバブログを更新。卒業について一年ほど前から考えていたことを明かし、寄せられる期待の声とプレッシャーに苦悩していたことを綴った。デビュー当時は「ポンコツ」と呼ばれ可愛がれらる存在でありながら、宮前杏実(卒業生)と共にWセンターを飾った『12月のカンガルー』では、激変するグループの過度期と重なり否定的な声が上がっていたのを筆者も記憶している。

【さらに写真を見る】SKE48・北川綾巴の卒業に寄せて。ポンコツからチームSリーダーへ、紡がれたSKE48の魂(4枚)


【関連記事】

SKE48 北川綾巴にインタビュー!「私はジャンルに囚われないんです(笑)」
https://wws-channel.com/interview2/30544.html

【ライブレポート】SKE48・北川綾巴の涙。チームSがノンストップで魅せた圧巻のダンスパフォーマンス!〈コカ・コーラ SUMMER STATION 音楽LIVE〉
https://wws-channel.com/girls2/95102.html


SKE48・北川綾巴「愛知県の誇りと言われるグループになる」!AKB48グループ成人式で目標を語る!!
https://wws-channel.com/girls2/122846.html

しかし、今やチームSのリーダーとしてチームをまとめあげ、グループの中堅として成長した6期生の中心メンバーとして公演で、ライブで、バラエティーで必要不可欠な存在へと彼女は変わった。

 

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事