『会いたかった』公演から立て続けに楽曲が披露されたブロックでは、『スカート、ひらり』について「靴や衣装もめちゃくちゃこだわった。やりたいものが10年の中でいっぱいあるから同じ衣装ではできなかった」という斉藤。当時は公演のアンコールで披露され、メインボーカルの7人以外は衣装を着る事ができなかった。内山は「デニムとTシャツ衣装で、『スカート、ひらり』なのにスカート履いてないから」と当時の葛藤を振り返った。『背中から抱きしめて』では内山が「めちゃくちゃ露出がしたい」と話した事を明かした斉藤。「アイドルは年齢を重ねていくと出せるところがなくなる。だけど、『お腹も足も全部出したい!』と言っていて、これは本気を出す時だと思って(自分も)頑張りました」と公演前の秘話を語った。
アンコールの『未来の扉』ではお馴染みのデニムとTシャツとの衣装で登場した3人。
内山は「『未来の扉』はアンコール1発目に歌わないとダメだよね」とすぐに歌うことを決めたという。斉藤も「(ステージへの)出てき方や場所とかこだわったね。振り付けの先生とも意図を話して直してもらったりして話し合いました」とこだわりを語った。
そして場面は内山の卒業発表のシーンへ。自らのコメントを前のめりで見守る内山。斉藤は当時を振り返りながら、「実はファンの方の中には3人とも卒業する雰囲気があったらしくて、どこか覚悟はしている部分はあったと思います」と話し、内山も「(発表が)内山命だったというだけで、もしかしたら真木子やったり明音かもしれなかったから・・・。アイドルはいついなくなるか分からないという儚さも楽しんでもらいたいなって思いました」と自らのアイドル論を展開した。
最後の楽曲『SKE48』のコメンタリーを終えて斉藤は「2期生の10周年をこの1、2年間意識する事があって、いよいよ来たなって思ってたら、(公演中は)終わってほしくないと思いました」と充実した時間を過ごしたことを明かした。さらに、内山は「何度も心が折れかけたけど、10周年まであと少しだから頑張らなという気持ちがあったから頑張ってこれた」と想いをコメントした。
そして、最後には2人から後輩メンバー、ファンへの思いを込めたメッセージも。特にグループを卒業した内山からのコメントは必見だ。
【配信概要】
■配信日
2019年6月8日(土)0:00〜
「SKE48 2期生特別公演コメンタリー」
2009年3月29日、SKE48第2期生として合格してから2019年3月29日で10年を迎えたSKE48の2期生3人による特別公演の模様を内山命、斉藤真木子の2人が振り返る。本人も映像として見るのは初めて。ファンへの感謝を忘れず、10年を迎えた気持ちやセットリストに込めた思い、そして改めて振り返ってメンバーだからこそ言える公演当日の秘話やパフォーマンスのミスも赤裸々に語る。
■出演:SKE48
■製作著作:©SKE48
■番組サイトURL:https://video.dmkt-sp.jp/ft/s0007087
■番組公式Twitter:https://twitter.com/SKE48_dTV
■SKE48オフィシャルサイト:http://www.ske48.co.jp/
【関連記事】
【独占動画】SKE48・斉藤真木子、内山命が語る2期生公演注目のポイントは?
https://wws-channel.com/girls2/148602.html