映像配信サービス「dTV」が名古屋・栄を拠点に活躍するアイドルグループ・SKE48の活動10周年を記念した「SKE48×dTV 10周年記念プロジェクト」企画の第3弾として、SKE48の未公開&初出し映像5作品を5月25日(土)より独占配信中。
第2回目となる今夜は2019年4月23日(火)に行われた「アップカミング公演 〜THE END〜」の裏側に迫ったドキュメンタリーを配信する。SKE48「アップカミング公演 〜THE END〜」 画像 2/7
2014年8月から、当時のSKE48研究生によって行われた「アップカミング公演」。研究生が公演に出られないという逆境の中で生まれたこの公演は、ファンの間で伝説となっていた。2015年3月、松村香織と最後まで研究生として残っていた6期生の青木詩織、井田玲音名、鎌田菜月、竹内彩姫、山田樹奈(卒業生)の全員昇格を持ってこの公演は幕を閉じた。
あれから4年。松村の卒業のタイミングに合わせて1日だけの限定復活を迎える。
ドキュメンタリーではレッスン、劇場でのリハーサル、松村への思いを語るメンバーの姿が映し出される。SKE48「アップカミング公演 〜THE END〜」 画像 3/7
振り入れを行うレッスン場に松村と6期生、ドラフト1期生の姿が並んだ。当時では想像できなかった光景に時間の流れを感じる。今では気心が知れた仲だからこそ、レッスンは終始穏やかな雰囲気で行われた。「当時の研究生のメンバーにとって大切な公演。『ファイナル』から『〜THE END〜』をできるのは嬉しい」と語る井田。昇格して4年が経ち、気持ちの変化や自身の成長をレッスンを通して改めて感じたという。
メンバーは劇場に移動しリハーサルは続く。『マツムラブ!』『誰かのせいにはしない』『少女は真夏に何をする?』とセットリストに沿って一曲ずつ振りや細かい動きを確認していく。松村と苦楽を共にした6期生にとっては、これが共演する最後のステージとなる。青木は「遂に最後が来てしまって寂しいです。ユニットを一緒にやらせてもらってたから」と本音をつぶやく。続けて「研究生の頃を思い出してがむしゃらに『SKE48』らしく頑張りたいと思います」と話す瞳は決意に溢れていた。SKE48「アップカミング公演 〜THE END〜」 画像 4/7
そして、公演当日。メンバーはSKE48劇場で本番さながらの念入りなリハーサルを行った。リハーサル終わりには誕生日を迎えた福士奈央と、青木詩織へメンバーからサプライズケーキが贈られた様子も映像に収められた。SKE48「アップカミング公演 〜THE END〜」 画像 5/7
■出演:SKE48
■製作著作:©SKE48
■番組サイトURL:https://video.dmkt-sp.jp/ft/s0007087
■番組公式Twitter:https://twitter.com/SKE48_dTV
■SKE48オフィシャルサイト:http://www.ske48.co.jp/