2019.04.24 公開
SKE48・松村香織、苦楽を共に歩んだ6期生とドラ1へ未来を託す!「アップカミング公演」が遂にファイナル!!

SKE48 「アップカミング公演〜THE END〜」©SKE  画像 1/12

名古屋・栄を拠点に2008年より活動スタートしたSKE48。2013年に“SKE48終身名誉研究生”に就任した松村香織を筆頭とする研究生が、翌年の大組閣により公演ができなくなったため当時のスタッフと生み出した「アップカミング公演」。メンバーが初めて1からセットリストを自分たちで考えた公演を、その時期の研究生で彼女の指導のもと成長してきた6期生と、研究生時代がなくいきなり昇格したドラフト1期生とで開催ということで大注目の公演が4月23日(水)に開催された。

【さらに写真を見る】SKE48・松村香織による伝説の公演が遂にファイナル!(12枚)


SKE48・松村香織、苦楽を共に歩んだ6期生とドラ1へ未来を託す!「アップカミング公演」が遂にファイナル!!SKE48 「アップカミング公演〜THE END〜」©SKE  画像 2/12

SKE48・松村香織、苦楽を共に歩んだ6期生とドラ1へ未来を託す!「アップカミング公演」が遂にファイナル!!SKE48 「アップカミング公演〜THE END〜」©SKE  画像 3/12
SKE48ファンから寄せられた数多くのリクエストに応える形で実現したこの公演。
1曲目は卒業を間近に控えた松村のソロ・デビューシングル「マツムラブ!」でスタート。「本当に卒業します」というタスキをかけた松村香織が「アップカミング公演、行くぞー!」と登場すると一際大きな歓声が上がった。間奏では「めんこ」がプレゼントで客席に投げられ、一気に会場の熱量は急上昇。それぞれ8人編成のユニットで「誰かのせいにはしない」「少女は真夏に何をする?」の後、「6D1」(6期生+ドラフト1期生)全員と松村の13名全員で元気いっぱいに「オキドキ」を披露した。

SKE48・松村香織、苦楽を共に歩んだ6期生とドラ1へ未来を託す!「アップカミング公演」が遂にファイナル!!SKE48 「アップカミング公演〜THE END〜」©SKE  画像 4/12

SKE48・松村香織、苦楽を共に歩んだ6期生とドラ1へ未来を託す!「アップカミング公演」が遂にファイナル!!SKE48 「アップカミング公演〜THE END〜」©SKE  画像 5/12

SKE48・松村香織、苦楽を共に歩んだ6期生とドラ1へ未来を託す!「アップカミング公演」が遂にファイナル!!SKE48 「アップカミング公演〜THE END〜」©SKE  画像 6/12

竹内彩姫の「皆さん、最高の公演を作ってくれてますかー?」の呼びかけに大歓声で応える客席。メンバー自己紹介のMC後、可愛いパジャマ姿の竹内、北野瑠華、松本慈子が「パジャマ・ドライブ」、続いてスクエア柄のワンピースで松村、北川綾巴青木詩織、鎌田菜月、熊崎晴香日高優月、福士奈央が「恋のPLAN」をパフォーマンス。この曲は松村が卒業コンサートでもできなかったことと、研究生時代に6期生と「会いたかった公演」でよく一緒に披露した思い出の曲として今回のセットリストに入れたとのこと。ユニットでの「黒い天使」、「わがままな流れ星」後、ファンの間で人気の楽曲「涙の湘南」では会場に「おお!」というどよめきが起こった。

1ページ(全4ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事