2019.04.17 公開
その後、STU48キャプテンの岡田奈々がグループ結成からの2年間を振り返りながらスピーチ。
「私にとっ てSTU48は初心を思い出させてくれる大切な居場所であり、ここ瀬戶内は私にとっての第二の故郷です。今 日、この日からSTU48は、念願であった船上劇場 STU48号の出航、という大きな門出を迎え、本当の意味 でのスタートラインに立ちます。これからも瀬戶内のみなさまの、誇りであれるよう、日本全国、そして世 界に愛されるグループとなるためにメンバー一同精進していきます。 」と感謝の気持ちを込めながら、ずっ と待ち望んでいた今日この日の喜びを語った。
その後、来賓祝辞として、国土交通省 国土交通審議官 藤田耕三氏、広島県 県知事の湯﨑英彦氏からお祝いの言葉。
その後行われた囲み取材で、今日という日をどんな想いで迎えましたか?という質問に、STU48・キャプ テンの岡田奈々は「二年半この船を待ち続けてきましたが、たくさん延期を重ねていろんな困難はあったり もしたのですけど、メンバーとファンの皆さんの中でたくさんの絆が生まれて、自分自身も成⻑できました し、(船の完成を)待っている間は本当に楽しかったです。今日はSTU48の新しい歴史の幕開けだと思うの で、ここから新しいスタートを切って、全力でみんなで足並み揃えて頑張っていきたいです。」と話した。
2ページ(全2ページ中)

関連タグ
【あなたにオススメ記事】