2019.01.24 公開
後ろ姿からひとりずつ振り向いていく振り付けが印象的な「不確かな青春」から、 22/7初の定期公演“ナナニジライブ”が幕を開けた。
胸をキュンとさせる楽曲を歌い切ったあと、 天城サリーが「私たちの定期公演にこんなにいっぱいの方々に集まっていただき、 本当に嬉しいです。 ありがとうございます!」と挨拶をすると、 11人のメンバーがひとりずつ自己紹介をしていく。
(C)22/7 PROJECT 画像 3/12
このライブで新衣装がお披露目になったということで、 花川芽衣がクルッと回って衣装を紹介すると、 衣装のかわいさやこだわりについて、 白沢かなえが熱弁するシーンも。
さらに、 定期公演が始まったことに対する喜びや、 定期公演はリアルライブなので、 キャラクターに負けない個性でファンを楽しませる!という意気込みを語り、 再びライブへ。
(C)22/7 PROJECT 画像 4/12
(C)22/7 PROJECT 画像 5/12
(C)22/7 PROJECT 画像 6/12
今度は8人になり、 「人格崩壊」「絶望の花」「理解者」と3曲続けて歌っていく。
曲の雰囲気に合わせたシリアスな表情と、 指先の動きに至るまで考え抜かれたダンスの表現が素晴らしい。
かなり久しぶりの歌唱となった「人格崩壊」、 一糸乱れぬダンスで魅せてくれた「絶望の花」、 そして「理解者」は、 徐々に激しくなっていく表現とダンスのドラマ性がカッコ良かった。
1ページ(全4ページ中)
