チームしゃちほこ改め、4人体制による新生「TEAM SHACHI」が始動した。
10/22にZepp Nagoyaで行われた「"TEAM SYACHIHOKO" THE LIVE ~FINAL~」でチームしゃちほこから伊藤千由李が卒業。
同日夜に秋本帆華、咲良菜緒、大黒柚姫、坂本遥奈による4人体制で「TEAM SHACHI(読み方:シャチ) [*TEAMは読みません]」の始動が中日新聞ほっとwebの号外で発表。それに伴い、アーティストロゴ、アーティスト写真、ホームページもリニューアルされ、TEAM SHACHIは「super tough strong energy positive exciting soul from nagoya」をスローガンに掲げ、ファンの呼称をあらたに「タフ民」とした。YouTubeには新曲「DREAMER」ショートバージョンのムービーが公開された。
翌日の10/23には、新生「TEAM SHACHI」として初めてとなるライブを同じくZepp Nagoyaにて開催。
「全速前進」と題された同ライブのオープニングでは、「TEAM SHACHI」名義による新曲「DREAMER」が初披露され、「よろしく人類」、「OEOEO」、「そこそこプレミアム」をブラス民(ホーンセクション)と披露。昨晩のオープニングを飾った「BURNING FESTIVAL」は生音のブラス隊でよりパワフルにアップデートされ、「パレードは夜空を翔ける」ではブラス隊の生音とメンバーの歌声のみのセッションによるイントロも。
ブラス民が一度ステージをおりると、この日初めてとなるメンバー4人のみの新体制で「colors」、「雨天決行」、「START」を続けざまに披露して一気に畳み掛けた。本編最後にはメンバーの秋本帆華が初めて作詞に参加した新曲「ROSE FIGHTERS」も披露。全11曲をノンストップで走り抜けた。
