『SKE48 衣装図鑑 全力制服』トークイベント 画像 6/13
SKE48の2ndアルバム『革命の丘』の収録曲が流される特設会場には、メンバーの登場を待ち望むファンが詰めかけた。イベントに登場したメンバーは、衣装デザイナーの茅野しのぶ氏と一緒にステージに登場し、須田は初めて劇場公演に出演した『制服の芽』公演の衣装を、菅原はメンバーからの人気が熱い『12月のカンガルー』の衣装を、そして、小畑は自身のセンター楽曲で、SKE48の10周年の始まりを象徴する楽曲『無意識の色』の衣装でそれぞれ登場した。
『SKE48 衣装図鑑 全力制服』トークイベント 画像 7/13
『SKE48 衣装図鑑 全力制服』トークイベント 画像 8/13
イベントでは、SKEE48の衣装に関するさまざまトークが展開された。中でも今年の6月に愛知・ナゴヤドームで開催された「AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙」で、16位までのメンバーが歌う楽曲『センチメンタルトレイン』の衣装について触れられ、ファンの興味を誘った。この楽曲でセンターを務めるのは総選挙で第1位を獲得した松井珠理奈。そして、その隣には第2位を獲得した須田がポジションに立っている。
SKE48のワンツーフィニッシュという快挙が象徴的に現れたこの曲の衣装について、
デザイナーの茅野氏は「MVの黄色いチャックの衣装はSKE48色を強く出したいなと思って、クラシカル風のデザインでSKE48っぽさを重視しました」と明かした。
須田は「(松井の)姿はなくともSKE48らしさをたくさん詰め込んでい頂いて、SKE48だけじゃなくて珠理奈さんらしさとか、そういう香りを散りばめられた衣装は(存在が)大きかったんじゃないかなって思います」と衣装への想いを明かした。