2018.09.24 公開
HKT48・宮脇咲良らが2年6ヶ月の活動休止へ!IZ*ONE専任前ラストシングル、AKB48 54th『NO WAY MAN』のセンターに抜擢!

画像提供 ©AKS  画像 1/1

<「PRODUCE48」で得たもの>
「アイドルであることの誇り」です。
日本のアイドルと韓国のアイドルは求められるものが違って、その文化の違いに最初は戸惑ったりもしたのですが、練習生のみんなと居ると「私はなぜアイドルになりたかったのか」という初心を思い出すことができました。 「アイドルって熱狂的になれて、たくさんの人に笑顔を届けることができるんだ」というアイドルの原点をあらためて確認することができました。

<AKB48グループの活動休止に関して>
IZ*ONEとしての2年6ヶ月は世界の方に観ていただくチャンスです。 でも、どこかには48グループとしてのプライドを持って活動をしたいと思います。 世界に向けて活動する分、48グループの名に恥じないようなアイドルになって帰ってきたいです。

<2年6ヶ月後はどうなってる?>
世界中の人が知っている日本のアイドルといえば、私たちになっていれば嬉しいです。

<ファンの方へ> 寂しい思いをさせてしまったり、今よりも会える機会は減ってしまいますが、私は私自身のためにも、48グループ のみんなのためにも、その可能性を拡げるために、この3人で代表として頑張ってくるので、どこにいても応援して いただきたいですし、2年6ヶ月待っていていただければです。

 

IZ*ONE 専任メンバー 矢吹奈子コメント

<選抜入りに関して>
『Teacher Teacher』(2018.5.30発売 AKB48 52ndシングル)で初めて選抜に入ったときはすごく嬉しかったですし、総選挙でファンの方に選んでいただいた『センチメンタルトレイン』 (2018.9.19発売 AKB48 53rdシングル)も歌う度にファンの方々への感謝の気持ちでいっぱいでした。 今回のシングルでも選抜に入ることができて、本当に嬉しいです。54thシングルの詳細はまだ言えないのですが、今までで一番○○な曲です(笑)。

<「PRODUCE48」で得たもの>
これまでの私は自信を持てなくて、自分の意見も言わなかったりということが多かったのですが、PRODUCE48で は、ポジションだったり、歌のパート決めだったりで、「私はこうしたい」と言わないと仲間に伝わらないし、「ど んどんみんなにおいていかれちゃう」って思って積極的に「センターをやりたい」とか「メインボーカルをやりたい」 と言えるようになりました。「積極的になる」ということをPRODUCE48では学びました。

2ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事