2018.09.08 公開
STU48の西日本豪雨災害支援活動「がんばろう!瀬戸内」チャリティーコンサートツアーがスタート!

©STU  画像 1/11

抽選会のあとは、『心のプラカード』を披露。メンバー各々の応援メッセージが書かれたプラカードを実際に持ち、会場内 を練り歩きました。写真撮影OKということもあり、ファンの方々と近くに行くことができ、メンバーも嬉しそうだった。

曲の最後 にはメンバーが全員ステージに一列に並び、持っていたプラカードが開き、「ともに未来へ!がんばろう瀬戸内」と書かれた メッセージに変わった。

『心のプラカード』の後には、デビューシングルの『暗闇』、9/19にリリースとなるAKB48の最新シングル『センチメンタルト レイン』、そして陸上公演や出張公演で歌っている『NEW SHIP』を三曲続けて披露。

STU48の西日本豪雨災害支援活動「がんばろう!瀬戸内」チャリティーコンサートツアーがスタート!©STU  画像 7/11 STU48の西日本豪雨災害支援活動「がんばろう!瀬戸内」チャリティーコンサートツアーがスタート!©STU  画像 8/11


『NEW SHIP』を披露したあと、門脇が「時間が早いもので次で最後の曲となります。みなさんに私達の思いが届きます ように...」と話し、全員でSTU48の初のオリジナル曲「瀬戸内の声」を披露した。

そしてアンコールへ。『少女たちよ』『僕のYELL』を披露。市岡は『僕のYELL』を歌い、「すごく前向きな歌です。私たちの YELLはみなさんに届きましたか?」と会場に呼びかけ、本当に最後の曲の『夢力』をメンバー全員、一生懸命披露した。

STU48の西日本豪雨災害支援活動「がんばろう!瀬戸内」チャリティーコンサートツアーがスタート!©STU  画像 9/11

初日の締めくくりとして、瀧野は「まだまだ未熟な私たちですが、これからも瀬戸内の笑顔のために、そして全国のみなさ んに笑顔をお届けできるように精一杯頑張っていきます。そして、私たちの拠点とする瀬戸内ですが、復興が進んでいると ころもあれば、まだ復興の目処がたっていないところもたくさんあります。ですが、観光名所など被害を受けていないところも まだまだたくさんあるので、私たちの大好きな瀬戸内に、みなさんぜひ遊びに来てください。よろしくお願いします。」と話し、 瀬戸内エリアの観光地に訪問してもらうことが、復興に繋がっていくことになると訴えた。

STU48の西日本豪雨災害支援活動「がんばろう!瀬戸内」チャリティーコンサートツアーがスタート!©STU  画像 10/11 STU48の西日本豪雨災害支援活動「がんばろう!瀬戸内」チャリティーコンサートツアーがスタート!©STU  画像 11/11

3ページ(全3ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事