2018.09.08 公開
STU48の西日本豪雨災害支援活動「がんばろう!瀬戸内」チャリティーコンサートツアーがスタート!

©STU  画像 1/11


続いて『BINGO!』、『君のことが好きだから』と、アップテンポな王道アイドルソングを披露し、残りの16人がキャッチフ レーズと共に自己紹介をしました。そしてユニット曲へ。


ドラフト3期研究生の沖・信濃・中村・溝口・由良で、『スカート、ひらり』を披露。センターは沖侑果が務めました。続け て、『誰かがいつか好きだと言ってくれる日まで』『非全力』を披露した。

ユニット曲は、今回初お披露目となる新しい衣 装でパフォーマンス。白いスカーフをつけた白いセーラー服に、紺色のミニスカートというマリンルックな爽やかな制服衣装に なっている。

 

 

『非全力』を披露したあとのフリートークでは、福田が仕切り「この中で◯◯っぽいのはこの人!」というトークテーマで話し ました。部屋が汚そうな人は?というテーマでは、大谷・瀧野・福田・沖などの名前が上がり、瀧野がダントツで票を獲得。

STU48の西日本豪雨災害支援活動「がんばろう!瀬戸内」チャリティーコンサートツアーがスタート!©STU  画像 5/11

瀧野は「言っておくけど誰も呼んだことないからね!」と不服そうな表情を浮かべていました。由良は瀧野が冷蔵庫の中に 鍵を収納していると聞いたことがあると話し、瀧野は「収納していた訳ではなく、失くしたと思ったら冷蔵庫から出てきた!」 と、なんとも瀧野らしい(?)エピソードを話した。

“この中で一番ビジネスアイドルっぽい人”というテーマでは、大谷が 磯貝と答えたものの、メンバー全員で福田と回答、会場からも歓声があがってしまうという結果に...。

盛り上がったMCのあとは再びユニット曲へ。瀧野・福田の“たきふくコンビ”による『てもでもの涙』。緊張感が伝わりつつも、 2人の絆を感じるパフォーマンスてだった。

続けて、『僕たちはシンドバッドだ』『片想いの入り口』を披露。
『片想いの 入り口』のあとのMCでは、福田は「STU48に入って一番緊張しました。たきふく(瀧野・福田)でやるというのがすごく嬉 しかったから、これに命をかけていました」と感慨深そうだった。

藤原は、「なかなかに緊張しました。こんなに大勢の前で披 露するのは気が気じゃなかったです」と話し、他のメンバーもオリジナル曲をオリジナルメンバーでできて嬉しかったと話してい た。

続いて後半戦に突入!『Everyday,カチューシャ』『オーマイガー!』を披露。『Everyday,カチューシャ』はSTU48に とって初パフォーマンスだったのですが、夏らしいアップテンポな曲で会場も大きく盛り上がりました。二曲続けて披露したあと は、STU48の初めての試みとして「2ショットワイドチェキ写真撮影・抽選会」を行った。

STU48の西日本豪雨災害支援活動「がんばろう!瀬戸内」チャリティーコンサートツアーがスタート!©STU  画像 6/11

抽選結果が出るたびに、会 場も盛り上がっていた!

2ページ(全3ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事