その後、「NEW WAVE STAGE」に登場したモデルが再びステージに登場。川口ゆりなが「いろいろなデザインが組み合わされていて、インスピレーションがアーティスティックだと思いました!素敵なロケーションのランウェイを歩けて貴重な体験ができました。」、那須ほほみが「三河縞のトレンチコートがとても柔らかく着心地が良くて楽しいステージになりました。」と衣装やランウェイを歩いた様子を語り、MINAMIが「初めて着たときからかわいい~という言葉が溢れ出てしまって、大きなフリルがファッションショーのならではの衣装だなと思いました!夕日をバックにしたステージは新鮮でした。」と感想を述べた。
植野花道は、「メヒカリのフライがすごく美味しかったです!」、村上なずなは、「蒲郡みかんを使ったババロアがさっぱりしていて美味しかったです。愛知県出身なので、蒲郡市の魅力を伝えられてうれしいです!ケータリングエリアにあった蒲郡みかん狩り体験が楽しかった。」とケータリングの感想を語り、柏木由紀は、「蒲郡市は実は6回ほど訪れていて、ラグーナテンボスでお花見や、お正月に海沿いでライブしたことはあったんですが、温泉は行ったことがないのでまた遊びに来たいと思います!」と蒲郡市の感想を述べた。
■ラストは原宿のプリンセスしなこが登場!会場のボルテージは最高潮に!
イベントのラストには、昨年2024年3月11日(月)に『しなこワールド』でアーティストデビューを果たすと、ミュージックビデオの再生回数は3,900万回を突破。若者からの認知度100%の原宿のプリンセスしなこが登場!
しなこワールドを体現したカラフルでポップなユニコーンの衣装でランウェイに姿を現すと、会場中から大歓声が湧き起こりました。「皆さん~、こんにちは~!しなこです!しなこっこもいっぱいいる~うれしい~♡」と第一声。オープニングナンバー「しなこワールド」がスタートし、カラフルで夢かわいい世界観そのままに、会場は一気にハッピームードに包まれました。しなこのポジティブでエネルギッシュな世界観が会場全体を包み込み、客席にいるキッズたちから「かわいいー!」「しなこー!」と大歓声が響き渡りました。「今日は仲間が来ています。しなコーンで~す!」と紹介。続けて「しなこが2番目に好きなあるお菓子を食べたんだけど、何だと思う??正解はマシュマロでした~!」とキュートな振り付けが印象的な「マシュマロパンチ」では、しなこがステージを縦横無尽に駆け回りながらパフォーマンス。軽快なテンポに合わせて観客もジャンプし、笑顔と歓声が絶えませんでした。「次はしなこが一番好きなお菓子って何だと思う~?」と聞くと、会場から「グミ~~!!」とレスポンス。「グミっていろんな形にもなれるし、いろんな色にもなれて食感もいろいろあってこんなに無限大なお菓子ってないと思う。私たちも無限大な可能性があるんだよ!っていうことを歌ってます!」と、歌に込められたメッセージを送り、「グミキュンプリンセス」を披露した。
最新曲「ユニコーンパーティー」は、チャンスを掴み取れ!というメッセージが込められていると語り、しなこの明るいエネルギーに引き込まれるように、暮れゆく夕日に照らされ、パワフルなしなこに合わせて会場のキッズたちも一緒に踊る一幕も。
ラストを飾ったのは、SNSでも話題の楽曲「歯ラ歯ラ」。「みんな、お菓子食べた後は何するの~?」と問いかけると、「ハミガキ~~!!!」とレスポンス!会場全体が一体に。しなこのポジティブなメッセージと笑顔が、観客の心を照らす最高のフィナーレとなり、イベントは大盛況のうちに幕を閉じた。
伝統と今をつなぐ「MIKAWA PALETTE produced by TGC STAGE」は、地域と若者が共に創り上げた、感動と希望あふれるステージとなった。





