2025.08.04 公開
そんな軽妙なやり取りの中にも、日々の生活に彩りを添えるように、記念日や節目には庄司から藤本へジュエリーのプレゼントを贈ることもあるという。そんな夫婦円満の秘訣は「我慢せず、たくさん話す」とのことを子どもたちが眠ったあとに、2人きりでじっくり話す時間を持つことで、お互いの気持ちを確認し、すれ違いを未然に防いでいるそうだ。
藤本美貴&庄司智春<第36回日本ジュエリーベストドレッサー賞>(C)WWSチャンネル 画像 4/5

一方で庄司は、「あとはもう筋トレで解消していく!」と笑いを誘いながら、自身のストレス発散法を披露。お互いに自分らしく過ごしながら、相手への思いやりを忘れない姿勢が、長年寄り添える理由なのかもしれない。「本当に嬉しいですね。ありがとうございます」と語る2人の姿は、日本ジュエリーベストドレッサー賞が掲げる「最も輝いていた人」という言葉に、まさにふさわしい夫婦の姿となった。
今回の受賞者には、他にも芳根京子(20代)、仲里依紗(30代)、松本若菜(40代)、藤原紀香(50代)、山田涼介(特別賞 エンターティナー部門)らが名を連ねた。
2ページ(全2ページ中)