幕張メッセで開催する大型アイドルフェス「GIGA•GIGA SONIC」(通称:ギガソニ)を主催するGALDir Mediaが手がけるアイドルプロジェクト『GIRLY MOON PROJECT』。
『GIRLY MOON PROJECT』のメンバーで現役中学生・天野ももが
WWSチャンネルのフォトスナップ&インタビューに応じ、
オーディションを受けたきっかけから、今後の目標など語った。
天野もも<GIRLY MOON PROJECT>(C)WWSチャンネル 画像 2/3
天野ももインタビュー:
Q: Girly Moon Projectのオーディションを受けたきっかけは?
天野もも:私はこれまで、心から何かに憧れたり、自分から「これがしたい!」ということが、ほとんどなく、自分がしたいことがあったとしても、周りに伝えることができない人でした。
しかし、「アイドルになる」という夢は、今、私が絶対に叶えたい目標の一つです。
私がアイドルという職業に強く惹かれた一番の理由は、私自身がアイドルの存在に何度も救われてきたからです。
生きていれば、誰もが辛いことや苦しいことに直面します。そんな時、アイドルの方々は、楽曲によって表現を変えたり、言葉やパフォーマンスの一つ一つで、その世界に私を吸い込んでくれました。
見る人を、聞く人を、たくさんの魅力で埋め尽くし、輝きを与えてくれるアイドルに、私は何度も心を救われました。
自分が救われてきた、そんなアイドルにわたしもなりたいと思ったのがきっかけです。
Q: 今日の私服ファッションのポイントは?
天野もも:今日の私服のこだわり
お母さんが用意してくれていたお洋服の中から、私の雰囲気に合いつつ、ちょっと特別感があってかわいいなと思ったお洋服を選びました!真っ白でふわっとしていて、かわいいワンピースです
Q: 初めてのフォトスナップ参加してみていかがでしたか?
本当に、お写真を撮って頂くという機会がなく今回、初めて撮影して頂いたので、ものすごく緊張しました…!ですが、MGさんとスタッフさんも一緒に居てくれて、「表情!」とか「髪の毛、耳掛けちゃったりしてぇ」など…笑ポーズや表情のことも言ってくれて、とても安心しましたし、何より楽しく撮影できて嬉しかったです!!!貴重な経験でした!
Q:最近学校でハマってることは?
天野もも:最近、学校生活でハマっていることは、筆箱の中に入っているチェキを見ながら授業を受けることです。わたしが大好きな先輩「MOON RABBiTS」というアイドルグループの「下町あお」ちゃんという方がいるのですが、あおちゃんと一緒に撮って頂いた、お写真をチェキにしたものを筆箱に入れて、こっそり見ながら授業を受けています。そのチェキを見て、大好きな人も頑張っている!と思うと、とっても頑張れるのです。ちなみにチェキにしたのは、わたしではなく、わたしのお母さんです。笑
Q: これまでに好きなアイドルや憧れのタレントがいたら教えてください
天野もも:私が好きなアイドルさんは、グループとしては、大きくまとめてしまうとKAWAII LAB.さんの世界観がずっと好きです。
Q:今後の目標は?
天野もも:私のアイドルしての目標は、「誰かのきっかけや光の様な存在になる」ことです。
今の私には、「これといった特徴がない」と感じています。でも、それを決して悪いことだとは私は思っていません。むしろ、「今、これといった特徴がないからこそ、努力を重ね、成長していく過程を皆さんに見ていただきたい」 と強く思っています。そして、その成長や私の何かが、誰かの心に響き、誰かにとっての「きっかけ」や「光」になることができたら、嬉しいなと思っています。
そして、自分自身もグループとしても、もっと上に行きたいと強く思っているので、沢山の人に見つけてもらえるようにSNSも頑張っていきたいと思っています!これを機に、気になって下さった方がいましたら、【@amn_m19】で検索して是非、天野ももをフォローと応援よろしくお願いし致します…!!
天野もも<GIRLY MOON PROJECT>(C)WWSチャンネル 画像 3/3
アイドルの卵で形成されたフレッシュなグループ。それぞれが理想のアイドル像を目指して日々奮闘している。
コンセプト:
『無限の可能性を秘めたGIRLY MOONからあなただけの原石を探してください!』