2025.06.02 公開
元自動車整備士モデル・皓 (しろ)、クールなへそ出しコーデで思いを語る! 「表情の表現力、シチュエーションに応じた変幻自在さのギャップが強み。」

皓 (しろ)(C)WWSチャンネル  画像 1/6

皓:普段の自分を知っている人からは「明るいね」「おてんばだね」などワチャワチャしたイメージを持たれる方が多いのですが、写真になるとギャップがあるなと思っていて。かっこいいとか……パンクロックに寄った表情が得意になるので、ギャップが強みです。撮影会もありますが、自分がメインというより、脇役の撮影の方が好きだし得意。例えばポートレートも「自分」を見せるより「作品」として写真を見せるとか。車のモデルも自分ではなく「車」をキレイに見せるような位置に自分が立ったりポーズをしたりというのはあると思います。自分はあくまで2番手、3番手であることを意識しています。モデルもジャンルがあると思うので。例えばグラビアになると、それこそ自分が前に出た方が絶対にいいですけど。私は作品の一部になるのが好きです。

Q:プライベートについてもお聞きします。どのようなファッションがお好きですか。

皓:ストリートっぽい、ラフな感じです。イマドキでいえばY2K系とか。ヘルシーなヘソ出しとか、肌見せをしつつ、ダボッとしたパンツを合わせるような服が好みというか。中性的な服が多いと思います。

Q:お気に入りのブランドは?

皓:FR2とヴィヴィアン・ウエストウッド、有名どころだとそのあたりが好き。お店へ見に行きます。

Q:音楽の中でもロック好きとのことですが、ロックを聴き始めたきっかけを教えてください

皓:ロックを聴き始めたきっかけ。違うジャンルですけど、ボーカロイドに興味を持って聞き始めて。その派生であるゲームを知って買ったんです。その時の主題歌がONE OK ROCKというバンドだったんです。それにすごく心打たれてバンドを漁るようになって。
それがまず1つのきっかけです。中学の時に周りの友達にONE OK ROCKが好きなんだよねと話をした時に、たまたま紹介された日、X JAPANのギタリスト(hide)の曲を聞いた時にまた2回目のきっかけというか心を打たれて。そこから90年代のバンドを中心に漁るようになりました。今でもずっとhideとL'Arc〜en〜Cielが大好きです。

元自動車整備士モデル・皓 (しろ)、クールなへそ出しコーデで思いを語る! 「表情の表現力、シチュエーションに応じた変幻自在さのギャップが強み。」皓 (しろ)(C)WWSチャンネル  画像 4/6

4ページ(全6ページ中)

Karisome公式サイト:
https://karisome.shop/

皓 (しろ) Instagram:
https://www.instagram.com/x666hyz/

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事