2024.08.09 公開
ファッションディレクター・れみれみ/Brille(ブリエ)(C)WWSチャンネル 画像 2/5
●「Brille」とはフランス語で「輝く」、夜職ではない女の子にも届いてほしい!
「Brille」とはフランス語で「輝く」という意味。「Brilleのドレスを着た女の子はその場にいる“誰よりも輝く”、そんな意味を込めて、そして輝き続けるブランドであるようにとの願いを込めてBrilleという名前を付けました」とブランド名に込めた想いを明かす。
「Brille」は「ざっくり言うとキャバクラドレスブランド」というが「私服や撮影など色んな場面で活躍できるデザインにしています。なので、夜職ではない女の子にも着てほしいなという想いもあります」と続けた。
「まずはキャバクラで使える最高に可愛いドレスブランドとして世に広めたいです。ですが、キャバクラドレスだけに捉われることなく、幅広く色々と挑戦していきたいです」と総合女性ファッションブランドに成長させたいとも。
No.1キャバ嬢として身に着けた感性や美意識が「Brille」のドレスには詰まっており「いい意味で自分自身を商品だと思っていて、キャバ嬢とは美しくあるべきだと考えています」とこだわりを語り、「Brilleのドレスは男性ウケも女性ウケもミックスされていて、誰よりも美しくキラキラと輝けるドレスになります。キャバ嬢としてがんばっている女の子はもちろん、キャバ嬢や夜のお仕事をしていない女の子たちにも届いたら嬉しいです」と希望に胸を膨らませる。
ファッションディレクター・れみれみ/Brille(ブリエ)(C)WWSチャンネル 画像 3/5
2ページ(全4ページ中)