2021.01.07 公開
Xiaomi 、最新のMi スマートバンド 5などのスマートデバイス製品を1月8日から順次発売開始

Xiaomi(提供写真)  画像 1/3

「Mi空気清浄機3H」は、スリープモードでわずか32.1 dB (A)の動作音と2W未満のエネルギー消費で、優れたパフォーマンスと静音性を実現。

■高音質で通話もクリアな「Mi完全ワイヤレス小型イヤホンBasic 2」
価格:2,490円
発売日:2021年2月以降(予定)

「Mi完全ワイヤレス小型イヤホンBasic 2」はコンパクトなカナル型で耳栓のように耳の奥まで差し込むので、音の厚みをより感じられ、細かな音もクリアに聴こえるというメリットがあります。密閉性も高いので音漏れもしにくく、日常使いにぴったりな小型イヤホン。

● 超軽量で人間工学に基づいたデザインが通話時でもワークアウト時でも快適なフィットを約束します。
● 物理的なマルチファンクショボタンで簡単に操作ができます。ボタンをタップするだけで、音楽を聴いたり電話を受けたり、ボイスアシスタントをアクティベート可能。
● 「Mi完全ワイヤレス小型イヤホンBasic 2」はBluetooth5.0に対応、初期設定後はオートペアリングが可能な上、片耳モードにも対応。
● 4時間の継続使用が可能でケースと併用すれば合計12時間**のバッテリー寿命となる。

 

*クロスカントリーランニング、登山、ハイキングなど不規則な動きが起こる状況においての心拍数の検出精度が50%増加しています。データは前世代との比較で、社内ラボでの検証結果となります。
**実際のバッテリー持続時間は、環境、使用頻度、およびその他の要因によって異なる場合があります。

Xiaomi公式サイト
https://www.mi.com/jp

 

3ページ(全3ページ中)

関連タグ

    タグが設定されていません。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします