2025.11.10 公開
『北斗の拳』× #2i2、解散前ラストの定期公演を銀座Zoukで開催!等身大ケンシロウ像も登場

『北斗の拳』× #2i2(※提供画像)  画像 1/10

アイドルグループ #2i2ニーニ)が、人気作品『北斗の拳』とのスペシャルコラボレーション公演を2025年11月1日(土)に銀座Zoukで実施した。公演は「終わりじゃない、伝説の継承。」をテーマに掲げ、等身大のケンシロウ像が会場に設置されるなど、作品世界とグループの歩みを重ねる演出で進行。解散前最後の定期公演にふさわしい熱気に包まれた。

【写真】人気作品『北斗の拳』とのスペシャルコラボレーション公演を2025年11月1日(土)に銀座Zoukで実施した#2i2(ニーニ)(10枚)


#2i2は『北斗の拳』シリーズの主題歌を担当した経緯があり、当日は代表曲『BURNBURNBURN』(主題歌)と『愛ノ灯火』(エンディングテーマ)を披露。原点でもあるコラボレーションが、グループの節目のステージとして再び結び直されたかたちだ。

なお、#2i2は12月6日(土)にSpotify O-EASTで開催される「LAST TOUR FINAL『Pages of Us』」をもって活動を締めくくる予定。現在開催中のラストツアー「Pages of You」も各地で好評を得ている。


【イベント概要】
タイトル:北斗の拳 × #2i2「伝説の継承」——最後の定期公演で見せた、未来への炎。
開催日:2025年11月1日(土)
会場:銀座 Zouk
テーマ:「終わりじゃない、伝説の継承。」
披露曲:『BURNBURNBURN』『愛ノ灯火』


【以下メンバーインタビュー】
十味
① 卒業ライブ前、最後の定期公演を終えていまの気持ちは?
定期公演は#2i2を応援してくれる人が集まるライブということもあって、楽しみなライブの1つでした。
今思えば外の対バンライブに出た時に、初めて見た人を惹き付けるライブをするために試行錯誤する場でもあったのかな、とも思います。
メンバーのパフォーマンスが進化した瞬間の熱に浮かされて、私もより一層ライブに熱が入って、フロアの皆さんももう一段階熱を上げてくれる。
そんな相乗効果みたいなものを1番感じたのは定期公演でした。
私その連鎖がすごく好きなんですよ。
だから最後になるのは寂しい気持ちもあるけれど、沢山#2i2のライブを育ててくれた定期公演という場所、常に上を目指したメンバー、一緒にライブを楽しんでくれた皆さん、全てに感謝の気持ちでいっぱいです。

② 今回は『北斗の拳』とのコラボ公演でしたが、どうでしたか?
ケンシロウのフィギュアを設置して頂いたのですが、大きさと迫力にビックリしました!
あと私より小顔で羨ましいな…なんて思ったり(笑)
北斗の拳に関われたことで、私たちの曲を沢山の人に聴いて貰えましたし、豪華なMVも撮らせて頂けました。
そんな思い入れのある北斗の拳に、最後の定期公演で送り出して貰えたような気がして嬉しかったです。

③卒業ライブに向けての意気込みを教えてください。
まずはここまで応援してきてくれた皆さん、ありがとうございます。
#2i2が解散を発表してから寂しいという声も沢山頂きました。
寂しさを感じるくらい#2i2を愛してくれてありがとう、という気持ちと共に、解散が近づいた今、私も皆さんやメンバーとのこれまでの日々を恋しく思うことが多くなりました。
そんな私の大切な居場所だったからこそ、1人でも多くの人に応援して良かった、と心から思って欲しい。
だからラストライブでは、#2i2が頑張ってきた事、悔しかった事、嬉しかった事、その全てが最高の過程だったと証明したいです。
12/6は私の気持ちだけじゃなく、関わる人全ての思いを背負ってステージに立ちます。
そしてステージを降りる瞬間まで、全力で#2i2を体現するライブをします!

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事