ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)がパーソナリティを務めるラジオ番組、ニッポン放送『ナインティナインのオールナイトニッポン』(木曜:25時~27 時)の番組イベント「ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭」が10月25日(土)に横浜アリーナで開催された。チケットは1万2000枚が完売。
【写真】「ブルーバード」「気まぐれロマンティック」「キミがいる」と盛り上げ曲を連発し、岡村が大好きな「ありがとう」も披露したいきものがかり(2枚)
番組お馴染みの久保史緒里(乃木坂46)や秋山竜次(ロバート)、高須克弥をはじめ、大黒摩季、いきものがかり、Da-iCEといった豪華アーティスト、さらにサプライズで原口あきまさ、直江喜一といったこのイベントならではのゲストが集結し、一夜限りの豪華コラボレーション&爆笑企画でリスナーたちを熱狂させた。
お馴染み「燃えよドラゴン」のテーマで幕開けとなったイベント。昨年は「無課金おじさん」、一昨年は映画『ロッキー』と毎年何かをオマージュしたオープニングで魅せて来たが、今年はなんと映画『国宝』!岡村&矢部が女形の衣装&メイクで登場し、花道を練り歩くパフォーマンスでリスナーを驚かせた。
そして映画よろしく2人はセンターステージに設置された巨大な鐘に登り、リスナーから歌舞伎ばりに「岡村屋!」など大向こうの声が飛び交うなか「ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭! in 横浜アリーナ!」とタイトルコール。オープニングを飾る恒例の曲「POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~」の出だしも扮装に合わせ歌舞伎風に歌い、恒例のイベントを今までにない雰囲気でスタートさせた。MCでは「映画には似ても似つかない、汚い『国宝』になってしまいましたけど(笑)」と自虐した岡村は「イベントの注意事項がある」と言い出す。それは、昨年のイベントで言われた「ハゲー!」という野次について。「ハゲてないですから!パ-マをかけているからです!」「チビはいいけど、ハゲはダメ!」という岡村への誹謗中傷の線引きが伝えられ、観客の笑いを誘った。
笑いに包まれた会場の雰囲気を変えたのは、トップバッターを飾ったDa-iCE。「CITRUS」をアカペラで歌い圧倒的な歌唱力を見せつけたかと思えば、「ノンフィクションズ」ではアクロバティックなダンスを。「Tasty Beating Sound」ではリスナーに手拍子をレクチャーしたり、レスポンスを求めたり、なぜか工藤大輝が一句詠んだりと、会場のボルテージを上げ続けた。
また、4曲目の「スターマイン」では、花村想太の歌い出しをメンバーが奪うという展開に矢部が加わるというコラボ企画が実現。続く「I wonder」では岡村とDa-iCEがダンスでコラボレーション。以前に工藤と大野雄大が『ナインティナインのオールナイトニッポン』にゲスト出演した際、岡村と大野が釣りトークで大いに盛り上がったが、その盛り上がりを再現するように、ダンスに釣りの動きを加えるオリジナルダンスまで見せ、観客だけでなくコラボしたDa-iCEのメンバーも驚かせていた。


