そして、イベントの終盤には「世界の○×クイズ」に挑戦。海外に関する豆知識を問うクイズに、岩田が○×の札を手に答えていき、全10問中5問正解できたら景品を獲得できるという企画。ニューヨークの地下鉄やフランスのエッフェル塔、イタリアの食生活、オーストラリアの動物に関する問題などが出題され、迷う場面もあったが、見事5問正解。景品として地球儀が贈られると「芸人のゴー☆ジャスさんが浮かびました(笑)。久しぶりに見るといいですね。学生時代を思い出します」とにっこり。JOYに「今、行きたい国はどこですか?」と聞かれると、「エジプトです」と指差し、「やっぱり生でピラミッドを見たくて。世界遺産が好きなんです」と答えていた。この回答にJOYは「マダガスカル待ちだった……!」とゴー☆ジャスさんのネタ披露を期待していた。
最後に、岩田から改めて「本日、CMを流させていただきましたが、ハワイロケが今回のアンバサダーとしての初仕事でした。海外旅行はシンプルに楽しいです。パスポート取得率がおよそ17%なので、以前よりも海外に行く機会が減っている印象です。国内にいるだけでは経験できない人や食、目に入ってくる光景があります。人生一度切りなので、いろいろなものを取り入れて日々の活力に変えてほしいです。海外旅行をすることで、パワーももらえると思うので、行ってほしい想いでいっぱいです。こういう立場をいただきましたので、微力ながら海外旅行の魅力をお伝えできるように、精一杯頑張ってきたいと思います」と意気込み、イベントを締めくくった。
JATA海外旅行アンバサダー就任発表会(※提供画像) 画像 17/17
■10~20カ国を旅してきた岩田おすすめの世界グルメは…「本場のイタリアン」!
発表会後には、岩田への囲み取材を実施。改めて、パスポート取得率の低さに触れられると「寂しい想いもある」と口にし、自身の活動によって高まった場合「僕の仕事はそれで達成です!」と言葉に力を込めていた。発表会では、さまざまな海外旅行中の思い出話をしてくれたが、そんな中でもおすすめしたい食べ物は「本場のイタリアン」と言い、「すごくおいしいんです。パスタもピザも最高でした。日本人の口に合う味があると思いますが、本場のイタリアンは絶対に合うので、ぜひ食べてみてほしいです」と呼びかけた。
同プロジェクト「もっと!海外へ」にちなみ、自身の活動の中で「もっと!」挑戦したいことを聞かれると「いっぱいあります。それこそ仕事でのキャリア、そしてプライベートも。最近は仕事一筋で趣味のない人間ですが、いつかは趣味を作りたいですね。それこそ、海外旅行が趣味になったら最高ですね。仕事を忘れてリフレッシュできる時間があれば、仕事へのモチベーションにもつながると思うので、そういった時間をもっと充実させたいと思います」と願いを口にした。
