2025.01.24 公開
橘ケンチがキックオフ宣言!LDH JAPANと松阪市が連携!地域活性化へ新たな一歩【橘ケンチ コメント】

松阪市×LDH JAPAN(※提供画像)  画像 1/4

地域共生及び社会貢献活動を継続的に行っている株式会社LDH JAPANと2025年に市制20周年を迎える松阪市は地域課題解決へ向けた連携を始動することを意図して、2025年1月24日(金)、竹上真人市長及びLDH JAPANにおいてSocial Innovation Officerを務める橘ケンチEXILEEXILE THE SECOND)が松阪市内で揃ってキックオフ宣言となる記者発表を行った。まずは教育やスポーツの領域からプロジェクトをスタート、今後商業や観光、文化から食といった分野でも協力関係を強化させた上で将来的な連携協定締結も視野に向き合っていくこととなる。

【写真】LDH JAPANと松阪市が連携(4枚)



これまでLDH JAPANは福井市や北九州市といった全国各エリアと関係を構築している地域共生活動に加えて、小学校4~6年生を対象としたフットサル大会『EXILE CUP』(2010年スタート)を始めとした様々な社会貢献活動を継続的に行ってきた。そして2023年11月、スポーツ庁主催で行われた『スポまち!長官表彰』に竹上真人松阪市長が出席、同表彰式内でEXILE HIROも出演して実施されたトークセッションにおいてLDH JAPANの地域との積極的な取組を市サイドが知ったことを契機に市制20周年記念事業での施策について協議を開始したのだった。

橘ケンチがキックオフ宣言!LDH JAPANと松阪市が連携!地域活性化へ新たな一歩【橘ケンチ コメント】松阪市×LDH JAPAN(※提供画像)  画像 2/4


まず2025年度は、『スポーツのチカラプロジェクト推進事業』における新たな取組<ダンスドリーム プロジェクト~松阪市のミライを担う君たちへダンスを通じて伝えたいメッセージ~>としてEXILE TETSUYA 監修のDVD教材『中学校の現代的なリズムのダンス授業』(文部科学省選定/2文科初第450号)を市内公立中学校全校に今春の導入を予定している他、すでに2025年12月21日(日)の開催がアナウンスされている『みえ松阪マラソン 2025』では公式イメージソングの制作を LDH JAPANが担当することが決まり、今後それぞれの具体的な内容を協議していく。

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事