2025.01.22 公開
新たにRAY、鷲尾伶菜、wacciの参加が決定! 真冬の音楽と食の祭典「1FESTIVAL」タイムテーブル発表!

真冬の音楽と食の祭典「1FESTIVAL」(※提供画像)  画像 1/5

1FESTIVAL実行委員会は、全国47都道府県から50店舗が集まる、真冬の音楽と食の祭典「1FESTIVAL」を2025年1月25日(土)、26日(日)の2日間、茨城県笠間市の笠間芸術の森公園(茨城県笠間市笠間2345)で開催。「1FESTIVAL」は、大規模な屋外音楽フェスティバル。今回、昨年の12月27日の第三弾アーティスト発表に続き、出演する3組のアーティストが決定しましたので、タイムテーブルを発表する。

【写真】新たにRAY、鷲尾伶菜、wacciの参加が決定した真冬の音楽と食の祭典「1FESTIVAL」(5枚)


既に発表したI Don‘t Like Mondays.、KAZ(数原龍友)、KOMOREBI、 Micro (Def Tech)、MUUDO、ET-KING、TEE、DOZAN11の8組に加え新たに、RAY、鷲尾伶菜wacciの参加が決定した。

新たにRAY、鷲尾伶菜、wacciの参加が決定! 真冬の音楽と食の祭典「1FESTIVAL」タイムテーブル発表!真冬の音楽と食の祭典「1FESTIVAL」(※提供画像)  画像 2/5


【RAY】

新たにRAY、鷲尾伶菜、wacciの参加が決定! 真冬の音楽と食の祭典「1FESTIVAL」タイムテーブル発表!真冬の音楽と食の祭典「1FESTIVAL」(※提供画像)  画像 3/5
関西を中心に全国各地で精力的に活動する、大阪堺出身のレゲエ・シンガーRAY(レイ)。
元はシンガーソングライターとして路上ライブを重ねていた彼がレゲエ・シンガーに転身。包容力溢れる他には得難い歌声の独特な響きとヒトの営みの何たるかを言霊的な叙情詩で綴るストーリーテラーとしての突き抜けた感性があり、耳に残るメロディーと真っ直ぐな歌詞が老若男女問わず支持を得ている。過去にリリースしたアルバムは、約2万枚越えのセールスを記録。


代表曲としては、YouTube再生回数800万回超えの「やってもないのに」や、「脳内麻薬」「JUMP UP」など。
近年ではMCバトルにも数多く出場しており、2021年11月に初参戦を経てから、わずか2年の2024年7月に真ADRENALINE 炎夏闘乱にて優勝を飾る。2024年10月には東名阪ツアーを開催し全公演チケット完売させ、大成功に納めた。2025年3月30日にはZepp難波でのワンマンライブも決定し、レゲエ界で今1番勢いのあるアーティストなこと間違いなし!

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】