2024.10.12 公開
西多「世の中、自分の思うとおりにいかないことだらけです。歳をとると、『下向きになってしまいそうなメンタルを、いかに持ち上げていけるか?』が大事だと気づくんです」
奥津「自分の機嫌をとるために、すてきな朝食を摂るようにします。朝ごはんはついつい抜いてしまいがちなのですが、1時間早く起きて「炊き立てご飯、鮭、たまごやき」と自分の理想の朝ごはんを作ると、素敵なことをしている気持ちになってきます。豊かな生活を取り戻すことによって自分の機嫌をとるようにしています」
西川「確かにトレーニングをしているときは頭がからっぽになり、気持ちがリセットされるので、朝食づくりはそれに似ているかもしれません」
小原「一人暮らしをしていると、孤独と向き合うことが多くなると思いますが、自分は今は孤独を感じていません。観葉植物に名前を付けたり、ペットのヤモリのお世話をしたりしていると、孤独とは無縁になるんですよね。自分は『孤独は暇なこと』だと思っているので、とにかく暇を埋めるのが大事なんだろうなと。だから恋人ができないのかもしれませんが(笑)。」
7ページ(全12ページ中)