2024.08.24 公開
TEAM NACSがスペシャルサポーターに就任!「北海道フードフィルムフェスティバル」

北海道フードフィルムフェスティバル(※提供画像)  画像 1/2

数多くの映画に出演してきた北海道を代表する俳優集団のTEAM NACS(森崎博之・安田顕・戸次重幸・大泉洋・音尾琢真)が、2024年11月22~24日に開催される北海道の食文化と映画を融合させた新たな文化祭典「HOKKAIDO FOOD FILM FESTIVAL(略称:HFFF)」のスペシャルサポーターに就任した。

【写真】スペシャルサポーターに就任したTEAM NACS(2枚)


同フェスティバルは、札幌・北海道フードフィルムフェスティバル実行委員会が主催し、北海道の強みである食と発信力のある映像を軸に【札幌だからこそ可能な取り組み】の実現を目指し開催するもので、「北海道の食文化の発展と担い手(生産者・料理人・クリエイター)の育成」「魅力・ブランドの確立とゆるぎない競争力の獲得」などをビジョンとして掲げ、食の映像と北海道の食・観光を結びつけたイベントだ。

3月に開催されたプレイベントでは、札幌市内で複数のフードシネマ作品の上映とゲストが登壇してのトークイベントのほか、鑑賞した映画にまつわるメニューをレストランで味わえる「シネマディナー」や、お得にドリンクとフードが楽しめる「サッポロシネマバル」を市内20の飲食店協力のもと実施し、延べ1,000名が食と映画の祝祭を楽しんだ。

11月の本祭は規模を大幅に拡大し、札幌市内複数の映画館や施設で厳選されたフードシネマの上映やさまざまな食のコンテンツを展開。メイン会場となる東1丁目劇場施設では、豪華ゲストが登壇する華々しいオープニング&クロージングイベントを行うほか、気鋭の料理人たちが、風土や食文化、食材などに触れて考案されるレシピや料理論などを映像を交えて自身の言葉で披露する舞台「世界料理学会」を札幌で初開催する予定だ。また、令和6年能登半島地震の復興支援企画として、能登半島で撮影された作品の上映も行う。

TEAM NACSがスペシャルサポーターに就任!「北海道フードフィルムフェスティバル」北海道フードフィルムフェスティバル(※提供画像)  画像 2/2

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事