2024.06.07 公開
LDH JAPAN×GMM Music、合弁会社『G&LDH』設立!!タイで開催した記者会見にEXILE HIRO、EXILE NAOTOが登壇!

GMM MusicとLDH JAPANによる合同記者会見(※提供画像)  画像 1/6

また、今回の業務提携に対する期待については、
「機会の増加」「タイと日本、両方の市場を見据えた活動」
「アーティストのクオリティの向上」という連動する3つの
ポイントを提示。同氏は「(G&LDHの設立によって)タイと
日本のアーティストが両国でデビューすることが可能な
時代を迎える」とコメントし、両国デビューを叶えた暁には、
GMM Musicがタイ市場を、LDH JAPANが日本市場を担当
しながら楽曲制作やマネジメント、マーケティング、PRなどを
同時に着手することにより、両国市場に効果的に進出できる
はずだと戦略を明かした。そして、双方の事務所が保有する
アーティスト育成ノウハウをシェアし合うことにより、両国の
アーティストのレベルアップにつなげていきたいと
希望にあふれた様子で語った。

LDH JAPAN×GMM Music、合弁会社『G&LDH』設立!!タイで開催した記者会見にEXILE HIRO、EXILE NAOTOが登壇!GMM MusicとLDH JAPANによる合同記者会見(※提供画像)  画像 4/6

続いて、LDHからは代表を務めるHIROが登壇し
「本当に素晴らしい環境で迎え入れてくれて光栄に思っている」
と挨拶した上で、まずは日本の音楽業界に関する見解を述べた。

HIROは「コロナ禍も収束したので、世界中から日本に
いろいろなエンターテインメントが集まり始めている」
とした上で、「(日本のエンタメは)世界で2番目の市場が
あるため、ガラパゴスと言われたりすることもあるが、
それはつまりオリジナリティだと思う」「日本のエンター
テインメント業界も大きな変革期に来ているので、これから
は日本のものをどんどん世界に発信していくすごく良い
タイミングなんじゃないかなと思っています」とコメント。

今回の合弁会社設立でタイ市場への展開が進むことに
関しては、HIROは「LDHのアイデンティティである
ダンスを軸にした音楽やエンターテインメントをアジア
全域に広げたいという思いがあった」「今この場に立って
いることはその成果ですし、結果につながっているので、
今後の展開がさらに楽しみになっています」と自身の思いを明かした。

LDH JAPAN×GMM Music、合弁会社『G&LDH』設立!!タイで開催した記者会見にEXILE HIRO、EXILE NAOTOが登壇!GMM MusicとLDH JAPANによる合同記者会見(※提供画像)  画像 5/6

2ページ(全4ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事