2024.04.23 公開
浅野忠信、剛力彩芽、桂文枝、西川きよしらが登場!「島ぜんぶでおーきな祭 第16回沖縄国際映画祭」4/21(日)レッドカーペット開催レポート

島ぜんぶでおーきな祭 第16回沖縄国際映画祭(※提供画像)  画像 1/6

島ぜんぶでおーきな祭 第16回沖縄国際映画祭」は、
2024年4月20日(土)・21日(日)の2日間にわたり開催した。
最終日となる21日(日)には、那覇市の国際通りで本映画祭の
華となる「レッドカーペット」が実施された。
全長160メートルからなるレッドカーペットには、
総勢760名が歩行し、浅野忠信、賀来千香子、剛力彩芽、
和田正人をはじめ、桂文枝、西川きよし、ガレッジセールら
豪華ゲストが登場した。

【写真】豪華ゲストが登場した「島ぜんぶでおーきな祭 第16回沖縄国際映画祭」(6枚)



オープニングセレモニーでは主催者を代表して、
沖縄国際映画祭実行委員会 名誉会長 沖縄県知事
玉城デニー氏の代理で副知事 池田竹州氏は、
映画祭が春の風物詩であると話し、映画祭を通し沖縄の自然、
文化、風習など魅力あふれる観光資源が世界中に広がっていく
ことを期待しているとメッセージを伝えた。
そして、沖縄国際映画祭実行委員会 副会長 那覇市長 知念覚氏による
レッドカーペット開催宣言と共にスタート。

浅野忠信、剛力彩芽、桂文枝、西川きよしらが登場!「島ぜんぶでおーきな祭 第16回沖縄国際映画祭」4/21(日)レッドカーペット開催レポート島ぜんぶでおーきな祭 第16回沖縄国際映画祭(※提供画像)  画像 2/6


レッドカーペットでは、琉球王朝時代に行われた祝儀舞踏、
四つ竹踊りが披露された。踊るのは沖縄県内で活動する高校生を
含む若手舞踏家の面々。ゆったりとした三線の音色と歌声に合わせて、
鮮やかな紅型に花笠をかぶり、四つ竹を打ち鳴らしながら踊る
様子はしなやかで華やか。つめかけた観衆はすばらしい踊りを堪能していた。
トップで登場したのはガレッジセールの2人。
ゴリは映画祭について
「終わるのが悲しい思いもあるんですけど、
僕は所属している吉本興業が16年、沖縄にこれだけの祭りを
続けてくれた感謝の方が大きいです」とコメント。
そして「いろんな芸人さん、俳優さん、アイドルの方などに
来ていただいて、沖縄の人たちも実際に気軽に観ることができて、
テレビに出てる人を生で見れた。すごく価値のあるイベント
だったと思います」と振り返った。

浅野忠信、剛力彩芽、桂文枝、西川きよしらが登場!「島ぜんぶでおーきな祭 第16回沖縄国際映画祭」4/21(日)レッドカーペット開催レポート島ぜんぶでおーきな祭 第16回沖縄国際映画祭(※提供画像)  画像 3/6

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします