2024.03.31 公開
モーニング娘。'24、アンジュルム、Juice=Juiceが登場!SATOYAMAオープニングセレモニー【レポート】

「木下グループ Presents カーボンニュートラルを考える 2024 by SATOYAMA & SATOUMI movement」(※提供画像)  画像 1/4

セレモニーは、上々軍団によるオープニングコールでスタート。
ハロプロ研修生の小野田華凜、橋田歩果、村越彩菜のエスコートで、
イベントの公式キャラクター・さとやまくん、京都府宇治市の
ご当地マスコットキャラクター・チャチャ王国のおうじちゃま、
ハロプロメンバーがコラボレーションする春日井製菓のお菓子
「つぶグミ」のマスコットキャラクターである
つぶグミちゃんもステージに登場した。

モーニング娘。'24、アンジュルム、Juice=Juiceが登場!SATOYAMAオープニングセレモニー【レポート】「木下グループ Presents カーボンニュートラルを考える 2024 by SATOYAMA & SATOUMI movement」(※提供画像)  画像 4/4
続いて、次々と呼び込まれた出演者がそれぞれ、
カーボンニュートラルにまつわる日常での取り組みなどを紹介。
OCHA NORMAの斉藤円香は「節電」のために
「部屋の電気をすぐ消す」と伝え、アンジュルム
上國料萌衣は「(カーボンニュートラルを)一緒に考えましょう!」と叫び、
はにかみながら観客を鼓舞。モーニング娘。
'24の生田衣梨奈は「今日もマイバッグを持って、コンビニに行きたいと思います!」
と宣言するなど、それぞれ個性豊かにコメントを残した。


趣旨説明、スポンサー紹介を経て、
まことは「SATOYAMA、盛り上げていきましょう!」と観客にアピール。
堀内は、カーボンニュートラルの取り組みについて
「僕は自分のバッグにエコバッグが必ず入っているんですけど、
それだけでも貢献できるという意識はありますよね。頑張ります」と語り、
客席では拍手が起こった。


本イベントでは、環境省「デコ活」や水産庁「さかなの日」など
『学ぶ』をテーマにしたステージ、アウトドアスポーツとして人気の
「モルック体験」、ハロプロOGらによる「スペシャルコンサート」などを実施。
明日の31日(日)も引き続き、様々な企画で会場を盛り上げる。

2ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事