2024.03.16 公開
橘ケンチ(EXILE)が福井市特別1日駅長に!福井市主催『北陸新幹線ウェルカムフェスタ』に登壇!JR福井駅の出発式で発車の合図を行う!

橘ケンチ(※提供画像)  画像 1/7

橘ケンチ(EXILE)が福井市特別1日駅長に!福井市主催『北陸新幹線ウェルカムフェスタ』に登壇!JR福井駅の出発式で発車の合図を行う!橘ケンチ(※提供画像)  画像 5/7

 

そして、いよいよ迎えた3月16日(土)、まずは出発式に先立つ
午前5時25分頃からJR福井駅のコンコースにて
JR西日本主催の『北陸新幹線金沢~敦賀間開業式』が執り行われ、
発車の合図を担う橘ケンチによる
「北陸新幹線が人々とともにたくさんの夢を運ぶことで、
Circle of Dreamsが生まれ、福井はもとより災害からの
復興を目指す北陸全体が盛り上がっていくと確信しております」
とのLDH JAPANのパーパス(企業の社会的意義)を交えた挨拶の後、
ホームに場所を移して開業を祝したテープカットなどを実施。
午前6時32分、橘ケンチの出発合図を受けて一番列車であるかがやき502号は
満員の乗客を乗せて真新しいホームを滑り出て行った。
午前9時からハピテラスにて催された福井市主催の北陸新幹線福井開業イベント
北陸新幹線ウェルカムフェスタ』では、
北陸新幹線福井開業記念のコラボレーション日本酒として
橘ケンチが圃場の訪問や農作業に始まり実際の造りにも携わった
『黒龍 あどそ 橘』(黒龍酒造)及び『常山橘』(常山酒造)を使って鏡開きを行い、
両酒造会社蔵元とのトークでこの日を迎えた想いを披露。
最後は橘ケンチも加わって記念のお酒を振舞った。

橘ケンチ(EXILE)が福井市特別1日駅長に!福井市主催『北陸新幹線ウェルカムフェスタ』に登壇!JR福井駅の出発式で発車の合図を行う!橘ケンチ(※提供画像)  画像 6/7

橘ケンチ(EXILE)が福井市特別1日駅長に!福井市主催『北陸新幹線ウェルカムフェスタ』に登壇!JR福井駅の出発式で発車の合図を行う!橘ケンチ(※提供画像)  画像 7/7

その他にも、北陸新幹線福井開業にあたって
駅隣接の福井市観光交流センター2階では鈴木規仁写真展
『ECHIZEN FUKUI Landscape -Things, Matters, and People.
- ファインダーが捉え続けた福井市×LDH JAPANの軌跡』や
地元発のカフェ・さんじのおやつ観光交流センター店にて
EXILE TETSUYAのプロデュースするAMAZING COFFEEのPOP UP STORE、
橘ケンチのライフワークのひとつを再現した
『たちばな書店in福井市立桜木図書館』を4月7日(日)まで開催。
また、好評企画『ふくいとそば。The Booklet』第2版の配布、
前述したコラボ酒2種『黒龍 あどそ 橘』&『常山橘』の発売、
さらにはハピリン2階の福井市観光物産館 福福館では
Live&Restaurant LDH kitchen THE TOKYO HANEDAで
2024年2月上旬に好評の内に幕を閉じた
『福井市観光協会コラボ! 発酵ランチフェア』メニューの一部提供がスタートしている。

2ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事