2024.02.23 公開
【コメント】
浦井健治 アメデオ・モディリアーニ
今回、G2さんと初めてご一緒させて頂けることをとても光栄に思っています。
実在する人物を描く中で、人は一人では生きていけないこと、
もしくは一人で生きていこうとすること、家族や恋人の想い、孤独や狂気、
そしていずれ訪れる死に向かっていく刹那が、
芸術によって昇華される人間模様を描いていければと思います。
まずは、G2さんと一緒にやらせていただける喜びと、
今回は画家という役どころですが、どんなモディリアーニに仕上げて下さるのか、今から精進して臨みます。
稲葉友 レオポルド・ズボロフスキー
本作でミュージカルに初めて挑みます。
凄い方々とご一緒させて頂けることに戦々恐々としておりますが、
真っ直ぐ飛び込んでいければと思っています。
オリジナル作品を一から育てていくという試みにもとてもワクワクしていて楽しみです。
まだ芸能活動を始めた頃、映画、ドラマ、舞台、戯曲など様々な分野の「芸術」に触れていた時、
美術館で見た絵にグッときたことがあります。
知識の有無に関わらず、人の心をグッと掴む、絵にはそんな力があるんだなと思いました。
宮澤佐江 ジャンヌ・エビュテルヌ
2ページ(全3ページ中)