北関東の山に籠って狩猟生活を送る俳優の東出昌大。
その姿に長期密着した狩猟ドキュメンタリー映画『WILL』がついに公開!
初日同日の『元カレかるた』2月16日には都内映画館で初日舞台挨拶が実施され、
東出のほか、MOROHA(アフロ、UK)、そしてエリザベス宮地監督が参加した。
【写真】狩猟ドキュメンタリー映画の初日舞台挨拶に登壇した東出昌大(4枚)
チケット完売、舞台挨拶前に行われたサイン会も長蛇の列という大盛況で迎えたこの日。
宮地監督は「撮影が行われたのは今から3年程前。
でっくんと二人でガスも水道もない中でずっと山道を歩いたりして。
それが今日こうして都心部に戻ってきたというのが不思議な気持ちがあり、
満席で初日を迎えることが出来てとても嬉しいです」としみじみしていた。
©2024 SPACE SHOWER FILMS 画像 2/4
東出も「それまで僕は狩猟をやっていることを外に出さなかったけれど、
監督から撮りたいと言っていただいて...。それも僕の真実の一つかなとお受けした作品が今日公開を迎えて、
幸せというか不可思議な気持ちがしています」と感無量の様子だった。
バラエティ番組での共演をきっかけに東出とは長い付き合いになるというアフロ。
俳優デビュー作『さよならほやマン』で第77回毎日映画コンクールのスポニチグランプリ新人賞・男優を
受賞したばかりとあり「前にでっくんに『映画賞を獲ったらどうしようかな』と言ったら
『映画なめんじゃねえ!』と怒られた。...でも獲りましたけど!?」と受賞を報告して大喜び。
かつて東出が映画『桐島、部活やめるってよ』で同賞を受賞していたこともあり、
アフロが「先輩です!」と最敬礼すると、
東出は「楽屋で受賞の話をしている時に、アフロの鼻の下がテーブルまで伸びていたからね!」
と大笑いで『後輩』の快挙を祝福していた。
そんなMOROHAが作り出す音楽について東出は
「心酔するくらい大好きすぎて一言でMOROHAの魅力を代
弁したくないくらい。色々なきっかけと感情を想起させる音楽です」と絶賛で、
これにアフロは「また鼻の下が伸びるぞ~」と嬉しそうだった。
