鈴木奈々・元ラストアイドルメンバー 橋本桃呼/間島和奏・書道家の原愛梨作品など、 弊社ツインプラネット所属タレントのコンテンツを、 『Japan NFT Market』にてNFTとして販売を開始するにあたり、販売が開始される初日の10月25日(火)、上記メンバーと共にNFT特別勉強会を東京都千代田区にある神田明神内イベント会場にて開催した。
【写真】 NFT特別勉強会に登壇した鈴木奈々・橋本桃呼・間島和奏(11枚)
MCの紹介によって鈴木奈々・橋本桃呼・間島和奏の3名が登場すると、 それぞれNFT勉強会の意気込みを次のように話した。
鈴木奈々:
「今日は皆さんと一緒に学びたいと思いますので、 よろしくお願いいたします!
『Japan NFT Market』の佐山聖斗さんは、 初代タイガーマスクの息子さんと聞いて、 私も一度プロレスをやったことがあってタイガーマスクさんのことも好きなので、 すごい嬉しいです!」
橋本桃呼:
「私自身とってもおバカなのですが、 今日は勉強会ということでしっかり理解できたらなと思います!頑張ります!NFTはラストアイドルのときも販売したことがあって、 今回は勉強会をしたあとに新たに販売できるので、 ファンの方に宣伝もたくさんしたいと思います!」
間島和奏:
「私もラストアイドル時代にNFTを販売したことがあって、 そのときはあまりよく分かっていなかったので、 今日からは胸を張って販売できるようにしたいと思います!ファンの方にもきちんと説明できるようにしたいです!」
まずステージのスクリーンに映し出されたのは、 「NFTってなんて読むの?」と書かれたスライド。 これに対し、 鈴木奈々は「耳にしたことはあるけど具体的にNFTっていう意味は分からない」と素直に回答。 MCから「NFTの技術を使うことで、 デジタル化されたコンテンツに新しい価値をつけて販売することができる」と解説が続くものの、 橋本桃呼も「まだピンときていません…」と不安げな表情。