2021.06.08 公開
宇垣美里、あふれるチョコレート愛をたっぷり語る!

宇垣美里 Photo by 島本絵梨佳  画像 1/3

6月6日(日)、「宇垣美里『愛しのショコラ』発売記念オンライントークイベント」がHMV 渋谷店にて開催され、フリーアナウンサーの宇垣美里がシックな装いで登壇。書籍では書ききれなかった“チョコレート愛”についてたっぷり語った。

【写真】宇垣美里が語るチョコレート愛(3枚)


宇垣美里、あふれるチョコレート愛をたっぷり語る!宇垣美里 Photo by 島本絵梨佳  画像 2/3

WEBサイト「ダ・ヴィンチニュース」での連載を経て、6月2日に自身2冊目となるフォトエッセイ「愛しのショコラ」(KADOKAWA)を出版。「『チョコレート』をテーマにしたエッセイを」とのオファーを受けた際は、「書くお仕事がとにかく好きなのと、いろんなチョコレートを食べられるので『やった!』と思いました(笑)」と当時の心境をコメント。

連載時は毎回、「板チョコ」や「ガトーショコラ」「エクレア」といった案が編集部からいくつか出され、そこからお題を選んでエッセイを書いていったそうだが、「後半になればなるほど、以前に似たようなこと書いた気がする…となって。食べては考え、食べては考え…、思い出のあるチョコレートから選んで原稿にしていきました」と苦労した点についても告白。

「チョコレートにまつわる本とか映画を紹介しているページがあるんですけど、そこは、一つ一つ観返したり読み返したりして時間をかけて書いたので、是非チェックしてみてください。旅先のチョコレートの写真も、長年撮りためてきたものとなっています」と、書籍用に新たに書き下ろした一押しコンテンツも紹介した。

毎回、原稿を書く前には、モチーフとなるチョコレートを購入して実食していたという宇垣は、最近のお気に入りとして、『テオムラタ』の『ビーンズショコラ』、『トゥルビヨン バイ ヤン・ブリス』の『フィンガーサブレ』、『ホテル ショコラ』の『エクストラシックエッグ』、『ルート・デュ・ショコラ』の『オレンジピールショコラ(バレンシア)』、『パティスリ アサコ イワヤナギ』の『マカロン』の5つを紹介。

なかでも、「テオムラタ」の「ビーンズショコラ」について力説。「ルビーチョコでセミドライのレモンをコーティングした『レモンショコラ』は、口の中全体にレモンの風味が広がって。ピスタチオをホワイトチョコでコーティングした『ピスタチオショコラ』は、すっごく香ばしくて、ピスタチオそのものよりピスタチオらしさが感じられるチョコ。リンゴの蜜煮をチョコでコーティングしたようなものはもともと好きなのですが、『りんごショコラ』もおいしくて、この3種はどれもおいしかったですね。筒状の箱もオシャレで、いただきもので食べたのですが、自分でも買いに行きたいと思っています」。

1ページ(全3ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事