2019.02.09 公開
EXILE ÜSA、田辺市長がサプライズゲストとして 中学校の生徒に“SDGs”をテーマに講義!株式会社dancearthと静岡市が 『ダンス教育及びSDGsの推進等に関する協定』を締結

EXILE ÜSA  画像 1/4

締結式終了後には、末広中学校全校生徒448名へSDGsの講話が行われ、サプライズゲストとしてÜSAが登壇。国際連合世界食糧計画(国連WFP)のサポーターであるÜSAが、全校生徒に向けて“飢餓をゼロ”をテーマに講義を行った。

 

“飢餓ゼロ”を目標に活動中のÜSAは、昨年の夏にホンジュラスに視察訪問。そこで学んだ国連WFPの取り組みやホンジュラスの現状について講演した。現地で実際に行われた支援の成功例を視察したÜSAは、その時の体験を通して考えた「おいしいダンス」を制作し飢餓ゼロに向けて発信している。

EXILE ÜSA、田辺市長がサプライズゲストとして 中学校の生徒に“SDGs”をテーマに講義!株式会社dancearthと静岡市が 『ダンス教育及びSDGsの推進等に関する協定』を締結EXILE ÜSA  画像 4/4

ダンスレッスンでは、全校生徒たちに「Choo Choo TRAIN」の振付を指導。踊っているうちに緊張がほぐれ笑顔が溢れていった子どもたちを見たÜSAは「ダンスをすることで心が元気になったり、仲間との絆やコミュニケーション能力、表現が豊かになってくれたらとても嬉しいです」と心境を明かした。

今後の取り組みについては、ダンス必修化で教えることに悩む教職員に向けた特別ダンス研修会を開催するとともに、静岡市と協議のもとダンスカリキュラムの開発や、表現を深め全身で踊る楽しみを味わうことができるような取り組みを検討している。

2ページ(全2ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事