2025.09.06 公開
9月5日、東京・シアターマーキュリー新宿にてライブ配信アプリ「everylive(エブリライブ)」が主催するお笑い賞レース「every-1 タテコングランプリ2025」が行われた。
「縦型コント(通称:タテコン)」は、お笑いとライブ配信をかけ合わせた新しいカタチのお笑い賞レース「every-1グランプリ」の新コンテンツ。
タテコンはその名の通り、スマートフォンの縦長の画面を活かし、横幅1.8mの限られた空間で奥行きを使いながら行う新感覚のコントだ。
【写真】優勝賞金でワタナベエンターテイメントの箱を建てたいと宣言したお笑いコンビ・チュランペット(7枚)
<every-1 タテコングランプリ2025>(C)WWSチャンネル 画像 2/7
「every-1 タテコングランプリ2025」の優勝を掴み取ったのはチュランペット。
チュランペットが呼ばれると大きくガッツポーズをみせ「最高!タテコン最高!100万円最高!!」と大きく声を上げ、会場からは温かい拍手が送られた。
12月にも7月に行われた「 every-1グランプリ2025 〜7月LIVE編〜」と同様のバトルライブ形式で、開催されることが告知され、タテコンの幕が閉じた。
イベント終了後、チュランペットはWWSチャンネルのインタビューに応じ、優勝した気持ちや次なる夢を語った。
Q:優勝おめでとうございます。優勝した率直なお気持ちは?
藤並賢一:予選から1位で通過して、とんとん拍子に1位になれたのでとても驚いています!本当に嬉しいです!
としぱんち:私が伝えたいことが1つ浮かびました…『This isタテコン』。
藤並賢一:なんだよそれ(笑)。
としぱんち:でも本当に司会のクマムシさんが会場を温めてくれたので、とてもやりやすかったです。ありがとうございました。
Q:この本戦に挑む前、どんな心境でしたか?またファンから何か応援の言葉などありましたか?
藤並賢一:初めての試みの中で戸惑っていたんですけど、ファンが2人以上にルールを知ってくれていて、助けてもらいました。
としぱんち:予選で課金をしすぎると、本戦で不利になるとかそういう都市伝説が出てきたりして(笑)。
<every-1 タテコングランプリ2025>(C)WWSチャンネル 画像 3/7
Q:優勝賞金はどういうふうに使いますか?
藤並賢一:ワタナベエンターテイメントに所属してるんですけど、自分たちの箱がないので、それをこの優勝賞金で建てたいですね!予算3万ぐらいですかね?(笑)
としぱんち:どんな箱だよ(笑)。
藤並賢一:ビニールハウスとか?小屋とか?
としぱんち:それでももっとかかりそう(笑)。でも郊外なら…郊外に箱を立てます。
藤並賢一:ぱんちは?
としぱんち:会場でも言ったのですけど、36歳なんですが実は免許持ってなくて、免許をとりに行きたいですね。今身分証明のためにパスポートを出していて…(笑)。
藤並賢一:身分証明のためにパスポートは持ち歩くべきではないだろ(笑)
<every-1 タテコングランプリ2025>(C)WWSチャンネル 画像 4/7
1ページ(全2ページ中)
