<山崎>
これ以上にない手ごたえで、ザキヤマ史上最高のザキヤマが
出せたのではないかと思います。こんなにも自分を引き出して
くれる人がいるのかというくらい、撮影スタッフなど周りの
サポートがすごくて、指揮者が良いと良い演奏ができるみたい
なもので、現場の雰囲気が最高でした!
(インタビュアー:スタジオに入った際、目が泳いでいた感じがしたのですが。)
圧倒的な人数に目が泳いでしまいました。CMの現場の人数は
圧倒されてしまう部分がありまして、まず監督さんから
探さないと、みたいな。監督さんは親みたいなものですから、
遊園地の親探すみたいな感じで、「どこ?どこ?」みたいな、
「お父さーん」みたいな、それでちょっと泳いでしまったのかもしれないです。
Q:山崎はローソンと同学年ということですが、
CMのオファーを受けた時の感想を教えてください。
<山崎>
率直に、やっと同窓会に呼んでもらえたなと思いました。
実は、あれ呼ばれてないな、と寂しく思っていたので、
やっと招待状が届いたなと思い、すぐに参加とさせてい
ただきました。松山ケンイチさんや王林さんが出演されて
いるのを見て、いいなと思っていたので非常に嬉しかったです。
Q:創業祭はローソンの年に一度の特別なお祭りですが、
年に一度行う特別なことや恒例行事を教えてください。
<松山>
誕生日などは家族といたり、友達とご飯を食べたりと、
本当の意味で年に一度ではなかったりしますが、毎年の
紅白歌合戦で、白紅どちらに投票するかを子供たちと
決めるのが年に一回の楽しみです。
<王林>
青森は、春は桜まつり、夏はねぶた(ねぷた)祭、秋は紅葉を
見に行って外でサウナをして、冬はスノーボードと、年に一回
やりたいことが各季節であります。その時期は、青森でその時間を
過ごせるようにお願いしていて、今年はこれからねぶた(ねぷた)祭が
あるのでこれも年に一度の大切な行事です。
青森は本当に居るだけで忙しいです。(笑)
<山崎>
毎年お正月にお休みをいただいて、旅行に行くのが年に一度の楽しみです。
今年は、韓国に行かせていただきました。美味しいものを
いただいたりもしたのですが、娘がプールが大好きで、
結局ほとんどプールにいました。この流れで水かきができて、
水泳の選手になれるかなと思うほど水の中にいました。いい思い出です。
Q:芸能界で「この特殊能力やスキルがあるといいな」と思う特殊能力やスキルを教えてください。
<松山>
分身したいです。僕が10人いてほしい。この時期でないと
行けないところや、この時にここにいないとできないことが
結構あると思うので、分身して色々なところに行って、戻って
きたときは経験値が一人になっている能力が欲しいです。









