2023.12.24 公開
おなじみの食レポ姿を見せる彦摩呂は、さまざまなタイプの「旨味の宝石箱や~!」を披露。アドリブを混ぜながら場をなごませるなど、食レポの大ベテランらしいさすがの貫禄を見せた。
▼綾瀬はるか インタビュー
Q. CM撮影の感想を教えてください。
今回は、味覚や嗅覚が共有できるという、ドコモさんが開発中の技術をテーマにしたCMだったので、例えばテレビで見ているものとか、離れていてもその味や匂いが共有できるっていう、そんな体験をしました。そういう未来が来るのかもしれないなって思うと、すごいことだなとちょっと驚きました。
テレビで見ていておいしそうだなって思うものを、自分の手元にあるスプーンで試食ができるという、ちょっと想像できないようなことが実現されているので、そこを皆さんにびっくりしてもらい、いつか試してもらいたいです。
Q. 撮影で召し上がっていただいたブイヤベースは、どんな味でしたか?
まさに「旨味の宝石箱や~!」でした。魚介のお出汁がすごく出てて。トマトもちょっと入ってるんですかね。コクのあるスープをつけて食べるとすごくおいしかったです。
Q. 味覚や嗅覚を共有できる技術「フィールテック」ですが、綾瀬さんはどんな味覚や嗅覚を共有したいですか?
実家のお雑煮が、広島なので牡蠣と牛肉が入ってるんですけど、結構珍しがられることが多くて。ほんとにおいしいんですね。海のエキスと地上のエキスと(笑)。みなさんに食べてもらいたいですね。お醤油ベースなんですけど、お肉と牡蠣からすごいお出汁が出て、お野菜がいっぱい入ってて。旨みの宝石箱です。
2ページ(全3ページ中)
【あなたにオススメ記事】