2023.11.19 公開
伊礼姫奈、辻千恵、太田将熙が登壇、映画『シンデレラガール』舞台挨拶レポート

(C)2023映画『シンデレラガール』製作委員会  画像 1/8

辻は、実際の義足モデルのマネージャーさんに取材しようと思った際に監督に止められたそう。「今まで自分が準備してきた方法って、たとえば現地に行ってみるとか会ってみるという手段を取っていたので、当たり前のように自分のマネージャーさんに『会いたいです』と言ったら、『監督からNGが出ました』と言われました。確かに、それって正解を知りに行っているようなものだなと思って。その道のりを自分で噛み砕いてお芝居として生かすべきだと改めて気付けました。」と止めた監督に感謝の意を述べた。監督は、「この映画自体もあまり説明をしないような映画になっています。現代って、なんでも調べれば答えは出るような時代で。時間が限られているのもあって、すぐ答えを見つけに行ってしまう。でも、自分で考えるのが大事なんですよね。調べたくなるのはわかるんですが、取材すると取材した人に寄ってしまうから、辻さんの考える唯をやって欲しかったんです。」と真意を説明した。

最後のメッセージとして監督は、「障がい者が題材になっていますが、『美』が主題になっています。音羽とマネージャー二人の心の変化が美しさにどのように変化していくかをみていただければ嬉しいです。」、太田は、「空白というかソリッドというか、描きすぎていないことを大事にしている映画だと思うので、見てくださった方がどういう気持ちで帰るのか楽しみです。義足のモデルのお話ではあるんですけれど、それだけではない部分を見つめてもらえればと思います。」、辻は、「音羽を一番近くで見れて、マネージャーとしてもそうですし、自分個人としても気づけることがあるような、幸せな期間でした。いろんな方がいろんなことを感じていただければ幸せです。」、伊礼は「私の解釈と監督の考えが違うように、見てくださる方によっていろんな捉え方があります。自分を見つめ直すきっかけにもなるし、もらえるパワーもすごく大きくて、他の作品とは違った感覚で楽しんでいただけるのではないかと思います。感想もちゃんと見るので、たくさん(SNSに)載せてもらえればと思います。何回見ても面白い作品ですので、ぜひ何回も見てください。」と話した。

3ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします