2019.11.05 公開
佐久間由衣、初主演映画『“隠れビッチ”やってました。』が第32回東京国際映画祭で完成披露試写会を開催

映画『“隠れビッチ”やってました。』完成披露試写会  画像 1/1

11月4日、佐久間由衣が映画初主演した『“隠れビッチ”やってました。』が「第32回東京国際映画祭」にて完成披露上映が執り行われ、主演の佐久間をはじめ、村上虹郎、大後寿々花、小関裕太、三木康一郎監督が舞台挨拶に登壇した。

【さらに写真を見る】佐久間由衣、初主演映画『“隠れビッチ”やってました。』が第32回東京国際映画祭で完成披露試写会を開催(1枚)


割れんばかりの拍手が沸き起こる中、佐久間は「東京国際映画祭でたくさんの映画がある中、本作を選んでいただきありがとうございます。短い間ですが、楽しんでいってください」と感謝を述べた。続いて、村上は「監督に久しぶりにお会いして、“闘牛士かお前は!”と言われた村上虹郎です」と今日の衣装をいじられたことを明かし、会場の笑いを誘った。続いて、大後は「今日皆さまにお届けできる日を迎えられたことを大変嬉しく思います」と今の喜びを語った。続いて、小関は「この映画には2つの顔があって、最初はコメディタッチでテンポよく進んで楽しい作品なのですが、見終わった後にはズシりと心に響くものがある。そういった何かを持ち帰ってもらえれば嬉しいです」とこれから映画を鑑賞する観客に見どころを語った。最後に、三木監督は「僕らの大爆笑トークを楽しんだ後、映画を楽しんでいってください」とハードルを上げ、会場は笑いに包まれた。

本作が映画初主演となる佐久間。オファーが来た時の心境を聞かれ、「台本読むまでは、お嫁に行けなくなるのかなと思いました。でも、自己承認欲求という誰もが持っている悩みと向き合う物語でもあったので、挑戦したいと思いました。」と当時の心境を吐露。また、撮影で大変だったことを聞かれ、「終始大変だった。監督から厳しい指導もあったけどテンションで乗り切った部分もあります」と監督に視線を向けると、三木監督は「全然厳しくしてないです。やさしめです。キャラクターについては、好きにやってくださいと言いました」と答えると、佐久間は苦笑いしながら「現場に入ってからは違った」と反論し、会場からは大きな笑いが巻き起こった。

コジ役を演じるにあたって心がけたことを聞かれた村上は、「ひろみ(佐久間)と彩(大後)の二人の違ったタイプの女性を見守るということ。ほぼ二人のママでしたね」と語り、佐久間と大後も納得するように頷いていた。

彩役を演じていて共感したことについて、大後は「結構激しい女性なので、恋愛に関していえばない。」ときっぱり。「ただ、ひろみに対して、包み隠さず思ったことを言い合える関係性は羨ましいなとは感じました」と語った。

肉食系、草食系など様々なタイプの男性が出てくる本作にちなみ、演じた安藤君は何系?と聞かれた小関は「カテゴリーにハマらない系男子。女性からみてつかみどころのない男性で、何を考えているかわからない。だから気になる、好きになっていく男性という解釈だったので、そのように意識して演じました」と自分なりの役作りを語った。

4コママンガ(原作)を2時間の映画にするのに苦労した点について三木監督は、「原作自体が、一人の女の子のちょっとした思いを描いた物語なので、それをどのように形にしようかと考えながら作った。なので、細かい点にも気をつかって丁寧に作り上げた」と語った。

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事