2021.02.21 公開
marpa marpa marpaのスタイリストRei「お客様から直接「ありがとう」と言ってもらえるような仕事に就きたくて美容師になった。」

marpa marpa marpa Rei(※提供写真)  画像 1/9

神戸 三ノ宮でトレンドを抑えた上で、高い技術力で個性を最大限引き出すことで顧客から絶大な支持を得ているmarpa marpa marpa。そこで女性トップスタイリストとして活躍するReiさんに美容師を目指したきっかけや、目指す美容師像などの話を聞いた。

【さらに写真を見る】 marpa marpa marpaのスタイリストRei「直接「ありがとう」と言ってもらえて嬉しい」(9枚)


Q.美容師を目指したきっかけは?

ものづくりやアート芸術を通して人に喜んでもらえ、自分の長所を活かせてお客様から直接「ありがとう」と言ってもらえるような仕事に就くことを考えていました。高校生の時、自身がWeLLAのコンテストのモデルをすることで美容師の仕事の奥深さに感銘を受けたのも大きいです。
お客様にとって身近な関係であり、オーダーメイドでできる職業で一人前になりたいと思い美容師を目指し始めました。
私はおしゃべりなので、ひとりぼっちでやる仕事は向いていないのも理由ですかね(笑)

marpa marpa marpaのスタイリストRei「お客様から直接「ありがとう」と言ってもらえるような仕事に就きたくて美容師になった。」marpa marpa marpa Rei(※提供写真)  画像 2/9

Q.専門学校卒業後はどのようにキャリアを積まれていったのですか?

卒業後7年くらいは美容師の仕事の傍ら、海外を放浪してみたり刺激を受けるために東京で過ごしたりしていました。今のお店のオーナーが撮影や講師活動をされているのを見て、スキルアップできて生涯美容師として活躍できる環境だと思い、marpa marpa marpaに入りました。
スキルを積むために、モデルハント、お客様ハント、フォトコンテスト、雑誌媒体の撮影、講師活動などに励み、徐々にお客様もついてきて、今ではトップスタイリストになり撮影などのディレクションをさせていただいています。頑張った分、白髪が増えました(笑)

Q.現在のお客様の層はどういった方が多いですか?

1ページ(全4ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事