2020.06.12 公開
緊急事態宣言も解除され、少しずつ外出する機会も増えていくかと思います。 そんな中、5月から9月にかけては1年間で紫外線量が増加し、特にこの6月はより紫外線対策が重要になります。そもそも紫外線とは太陽光の一種で、目に見える光(可視光線)と目に見えない光(赤外線と紫外線)と分類されています。
紫外線の種類にはUVA・UVB・UVCがあり、地表へ到達されるUVAとUVBの2つが私たちの生活に大きく影響します。 この2つの紫外線が私たちの肌へどの程度の影響があるかを簡単にご説明します。
【さらに写真を見る】“美容コンディショニングトレーナー”那口絵理の紫外線対策について(1枚)
https://www.instagram.com/eri_naguchi/
https://twitter.com/eri_naguchi
■エステティックサロン「Les Anges レザンジュ」
1ページ(全3ページ中)
関連タグ
Copyright ©2025 WWS All Rights Reserved.



