株式会社VAZが運営する女子小中高生に人気のYouTubeチャンネル「めるぷち」は、新メンバー募集オーディションを2025年11月1日(土)より開催している。
【写真】メンバー募集オーディションを2025年11月1日(土)より開催しているめるぷち(4枚)
「めるぷち」は「カワイイをスタートしよう!」をコンセプトにYouTubeやTikTokを中心に活動し、中学1年生から高校3年生までの女子中高生25名が在籍する国内最大級のインフルエンサーグループ。2019年の動画投稿開始以降、YouTube総視聴回数は約6.3億回を突破。
2024年の「めるぷち選抜決定戦2024」では、YouTube国内生配信ランキング1位、国内急上昇ランキング2位、LIVE同時接続者5.4万人超を記録し、同世代から高い支持を得ている。
【「めるぷち」について】
「めるぷち」のメンバーは毎年全国から1,000人以上が応募するオーディションで選出。加入後は「研究生」からスタートし、「昇格試験」や「選抜決定戦」を経て「選抜生」「レギュラー生」へとステップアップしながら、タレント活動の幅を広げていきます。歴代には、Z総研「Z世代が選ぶ2024上半期トレンドランキング」“流行ったTikToker”部門1位の「さくら」、2位の「MINAMI」、4位の「おさき」、『仮面ライダーギーツ』出演の「星乃夢奈」、ABEMA『今日、好きになりました。』参加の「久保田海羽」「瀬乃真帆子」「田中陽菜」「相塲星音」「岩間夕陽」など、次世代をけん引するタレント・インフルエンサーが多数在籍・輩出されています。
【歴代メンバーの活躍】
これまでのメンバーには、Z総研の調査「Z世代が選ぶ2024上半期トレンドランキング」にて「流行ったTikToker」部門第1位の「さくら」第2位の「MINAMI」第4位の「おさき」のほか、ドラマ『仮面ライダーギーツ』出演で女優としても活躍する「星乃夢奈」、ABEMA『今日、好きになりました。』に出演した「久保田海羽」「瀬乃真帆子」などが名を連ねている。
「めるぷち」は、Z世代タレント・インフルエンサーの登竜門として確固たる地位を築いている。
今回、2026年春からの新年度開始に向けて新メンバーを募集します。合格者は「めるぷち」メンバーとして活動いただくとともに、所属タレントとしてVAZが全面的にバックアップする。




